
今回ご紹介するのは、田川郡福智町にある「麺処 弁天」。
田川のソウルフードである「ホルモンうどん」で有名な創業30年になるうどん屋さんです!

店内はテーブル席が数席と奥にお座敷もあるので家族連れでも利用しやすくなっています。
「ホルモンうどん」がいろんなメディアでも取り上げられ、お店のあちこちにサインが飾られていましたよ♪

人気メニュー「ホルモンうどん」を始め、うどんやそば、丼物などなんと100種類以上のメニューがあるそう!

たくさんあって迷っちゃいますが、「ホルモンうどん」を食べずには帰れません!
今回は「ミニホルモンうどん」「ピリ辛ミニホルモン丼」「ホルじゃが」の3つのメニューが楽しめるという欲張りな「ホルモン3種セット」をいただくことに♪

ホルモン3種セット 1,100円
ホルモン3種セットが出来上がりました。
ミニと言えど、それぞれけっこうなボリュームです!

まずは「ホルモンうどん」からいただきます!
うどんMAPを始めいろんなメディアで紹介された麺処 弁天の看板メニュー。
系列店の田川市役所内にある「たがたん食堂」でもいただくことができます。

醤油ベースかと思いきや、ほんのり甘いスープは焼肉のタレが使われているんだとか。
これがホルモンやお野菜と相性抜群なんです!

麺はお店で手打ちされています。
やわらかく優しい味わいの麺はどの世代からも好まれますね。

ホルモンはタレに漬け込み下処理されていて臭みがなく、細くカットされているので食べやすい!
シャキシャキのお野菜とスープと一緒に食べても美味しいです♪

タレのいい香りが食欲をそそる「ミニホルモン丼」。
こちらは道の駅おおとう桜街道内にある系列店「揚物屋 弁天」の人気メニューだそうです!

ピリ辛ダレで炒めたシャキシャキ食感の野菜がたっぷり!
程よく絶妙なピリ辛ダレがホルモンに絡んでたまりません♥

そしてこのタレ、めちゃくちゃご飯に合う!
面白いほどにパクパクご飯がすすみます。
優しい味わいのホルモンうどんとは対照的に、パンチのある味付けが良いですね♪

そしてネーミングがなんだか可愛い「ホルじゃが」。
こちらは、2019年に田川で撮影された池田エライザさん監督映画「夏、至るころ」で開発されたメニューなんだそう。
今では定着しホルモン3種セットでいただけます。

ホルモン、じゃがいも、玉ねぎがとろとろに煮込まれていて肉じゃがのような食感。
ピリ辛のタレに味噌が加えられているので和風に仕上がっています。コクと深みのある味わいでこちらもクセになりそう!
ホルモンうどん、ホルモン丼、ホルじゃが、それぞれ違った美味しさを食べ比べできて得した気分になりました♪

「いらっしゃいませ!」と元気よく出迎えてくれた店主さん。
オーナーであるご主人は田川市と大任町の系列店の他にイベントなども手掛けており毎日忙しくされているそうです!
そしてお隣のケーキ屋さん「四季菜」は娘さんのお店で、麺処弁天で食事をされると特典があるそうですよ♪
WING特別クーポンもあるのでチェックしてくださいね!

▍WING特別クーポン
店舗で「ホルモン3種セット」を食べられた方、レシート持参で隣のケーキ屋さん「四季菜」にて
WINGオリジナルアイシングクッキーをプレゼント!!
★「四季菜」にて、レシートを持参&こちらのスマホ画面を提示されるか、「WINGを見た!」とお店の方にお伝えください。
有効期間|2025年4月4日(金)〜4月18日(金)
店舗で「ホルモン3種セット」を食べられた方、レシート持参で隣のケーキ屋さん「四季菜」にて
WINGオリジナルアイシングクッキーをプレゼント!!
★「四季菜」にて、レシートを持参&こちらのスマホ画面を提示されるか、「WINGを見た!」とお店の方にお伝えください。
有効期間|2025年4月4日(金)〜4月18日(金)
Shop Information
麺処 弁天
住所/〒822-1212 福岡県田川郡福智町弁城3503
電話/0947-22-2280
営業時間/11:00〜20:00
定休日/水曜日午後
駐車場/あり
Instagram/@bentenkozou244
麺処 弁天
住所/〒822-1212 福岡県田川郡福智町弁城3503
電話/0947-22-2280
営業時間/11:00〜20:00
定休日/水曜日午後
駐車場/あり
Instagram/@bentenkozou244
掲載内容は記事作成時の情報となります。