筑豊情報マガジン ウイング

NEW

カテゴリー別 最新記事

TAG LIST

タグ一覧

食べる

【川崎】ぶどう畑とカフェが共存する癒しスポット。カフェぶどうばたけのぶどうばたけランチ




田川郡川崎町の山あいで家族代々100年以上にわたり受け継がれている竜円農園。
畑の隣の倉庫を改装し、3年前から営業している「カフェぶどうばたけ」をご紹介です。

 




入り口側の外観はお花屋さんやガーデニングショップを思わせる素敵な雰囲気。
窓の向こうに見えるおしゃれなドールハウスが目に留まる方もいるのではないでしょうか。
扉を開け、カフェ店内へ。

 




広々として解放感ある店内。
落ち着いた色合いと照明、そこに差し込む自然光が対照的です。
ドライフラワーやアンティーク調のインテリアなど至る所におしゃれな要素が散りばめられていて、どこを切り取っても印象的な画になります。

 




何より、ぶどう畑と一体になったカフェならではのロケーションを活かした窓際の席。そして、ぶどうのカーテンを見上げるテラス席は圧巻。

 




収穫前のぶどうの下で自然を感じながら過ごすランチタイムは至福のひとときです。
また、収穫後も四季折々の違った風景が見られ、まさにぶどうとカフェが共存した唯一の空間。

 




ちなみに、ここ竜円農園では巨峰、シャインマスカット、クイーンニーナ、ピオーネなど毎年7種類以上のぶどうを育てているそう。
8月上旬から9月下旬にかけてのシーズンではカフェ店内にて、ぶどうの直売も行われます。
さらに、ぶどう狩りの予約も受け付けているとのことで、気になる方は体験してみてはいかがでしょうか。

 




さて、今回ご紹介するのはカフェぶどうばたけで一番人気の「ぶどうばたけランチ」。2,500円と少々値が張るものの、内容を見れば納得。
・前菜プレート ・スープ
・メイン
・デザートプレート
・アフタードリンク
これらがセットになった、お店のメニューが1つに集約されたような贅沢ランチとなっています。
メインの品はビーフカレー、ビーフシチュー、ホットサンド、本日のパスタ、マルゲリータピザの5種から選ぶことができます。取材ではビーフカレーを辛口でいただくことにしました。

 

ぶどうばたけランチ 2,500円
※8/7(水)まで




前菜プレート、スープ、ビーフカレーが揃いました。
こんなに大きなプレート、なかなか見ることができないですよね。それぞれの食器も素敵で壮観です!

 




前菜は魚介類を中心に5品盛り付けられています。
料理は季節や食材によって異なるそうで、その日ごとに違った味わいを楽しむことができるのも魅力的。

 




五味豊かでどれもこだわりが感じられる前菜の数々。
特にホタテのソテーは魚介の旨味がたっぷり閉じ込められていて、お肉にも負けないジューシーさは絶品。
写真奥のイカやエビを醤油ベースで味付けした品も、マヨネーズが良いアクセントで食べ応え十分でした。

 




メインのビーフカレーには福神漬けとらっきょうもセットで。
スパイシーな香りに食欲がそそられます。

 




期待を超えてくる程の風味豊かな味わい。
野菜やスパイスによる複雑で奥深いコクは、カレー屋さんにも負けず劣らずの美味しさです。
また、ごろっと入った牛肉はしっかりと煮込まれていて柔らかく、お肉感も抜群!
これにはカレー以外のメインも気になってしまいます。

 




さて、一呼吸おいたら食後の楽しみといきましょう。
季節のフルーツをふんだんに使用したデザートプレート、そしてアフタードリンクのアイスコーヒーです。
これまた豪華で色鮮やかな見た目に思わず笑顔に。

 




スイカ、オレンジ、パイナップル、メロン、干し柿、イチゴと生クリームのクレープ、さらに写真左のカップにはコーヒーゼリーまで。
旬のフルーツがワンプレートに大集合です。

 




優しい甘さでしっとりとしたクレープ。イチゴの甘酸っぱさとも相性抜群です。
8月8日からはランチメニューが休止となり、ぶどうばたけランチもしばらく注文できなくなりますが、スイーツなどは引き続きいただけます。
畑で採れた新鮮なぶどうを使用したスイーツプレートやクレープ、パフェなどはぜひ実際に足を運んで味わってみてくださいね。

 

SET MENU|旬のフルーツクレープ 1,300円
セットドリンク|ベリーミルク +200円




別日にいただいた旬のフルーツクレープもせっかくなのでご紹介。
運ばれてきた瞬間、クレープだと判断つかないくらいのフルーツの量に衝撃を受けたのを覚えています。
果汁を使った生ジュースもおすすめ。写真映えすること間違いなしです。

収穫されたぶどうの販売は8月8日(木)から。
以降、シーズン中は無休となり、時間も9時~18時に拡大して営業するそう。
また、9月下旬頃のぶどうの完売にあわせて、1か月程お店が休業となります。
詳しくはお店のインスタやお電話にてご確認を。
カフェぶどうばたけの贅沢なひとときを、ぜひお楽しみください。

 



Shop Information
カフェぶどうばたけ
所在地 田川郡川崎町田原2391-1
電話番号 0947-85-9840
営業時間 11:00~16:00
定休日 日・月曜日
駐車場 あり
8月8日(日)よりカフェ兼直売所となるため、ぶどうシーズン中は無休で営業
ぶどう完売後、1か月程休業となります(詳しくはお店のインスタにて)
インスタグラム @budou_batake

掲載内容は記事作成時の情報となります。
 

 

RELATED

関連記事

PAGE TOP

筑豊情報マガジンWINGの
おすすめ記事がLINEに届く!

LINEアカウントを友だち追加