筑豊情報マガジン ウイング

NEW

カテゴリー別 最新記事

TAG LIST

タグ一覧

食べる

【添田】週末だけのご褒美時間。英彦山の隠れ家カフェ!カフェ けるんのチーズケーキ


今回やってきたのは田川郡、添田町にある「カフェ けるん」。
英彦山スロープカー、花駅から歩いて 2分ほどの場所にあります。
ちょうどお店に向かう途中もスロープカーが動いていて、のどかな風景に癒されました。

 


英彦山神宮へ向かう石段の途中、参道の右手側にお店はあります。参拝の前後に立ち寄れるのも嬉しいポイントですね。

 


営業日は週末限定。
ひっそりとたたずむその佇まいに、思わずワクワクしますね♪

 


まるで森の中の隠れ家に来たような気分になります。
さっそく中へ入ってみましょう!

 


店内は靴を脱いで上がるスタイル。
窓際のテーブル席と、カウンター席がありました。

GWということもあって、たくさんのお客さんでにぎわっていましたよ。

 


なんと店内には薪ストーブも。4月のはじめ頃まで実際に使われていたそうです。山の空気を感じられるこの場所ならではですね。

 


今回はこちらのカウンター席にていただきます。

 


さて、メニューはこちら。
今回は1番人気のデザートセットをいただくことに。

 


ケーキやコーヒーのテイクアウトもOKです◎

 

デザートセット(季節のチーズケーキ)1,100円


さて、まもなく木製のプレートにのったデザートセットの登場です。

ドリンクはカフェオレをチョイス。
チーズケーキ、クッキー、ヨーグルト、ドリンクがセットになっています。

 


チーズケーキはしっとり、やさしい甘さ♪
ひとくち食べると、思わず笑顔になってしまう美味しさでした。

添えられたジャムを少しのせると、甘みがふわっと広がってまた違った味わいに。

 


ヨーグルトの上にはカットされた苺がちょこんとのっていて、見た目も可愛いです
写真では伝わりづらいかもしれませんが、カフェオレもたっぷりサイズ。ほっとひと息つきたい時にぴったりの一杯です。

 


そして、カウンターにはハーブティーの茶葉もずらり。サービスでお出ししているそうです。なんと台湾で仕入れたんだとか!

 


今回、カモミールのお茶もいただきました。

ちょうど窓際のテーブル席が空いたので、席を移動して景色を眺めながらゆったりと頂きたいと思います。

 


ふわっと広がる香りが心地よく、温かいお茶に体の中から癒されます♪

 


取材日はお天気も良く、風に揺れる木々の音も聞こえ英彦山の自然も感じられました♪

 


8月11日(月・祝)には、英彦山参道駆け上がり大会も開催されるそう。イベントに合わせて、カフェに立ち寄ってみるのも良さそうですね。

英彦山の自然と、手作りスイーツに癒される週末限定の「カフェ けるん」。
皆さんもぜひ行ってみてください!

 


Shop Information
カフェ けるん
住所/〒824-0721 福岡県田川郡添田町英彦山1428-1
営業時間/土・日曜日、祝日 11:00〜15:00(週末限定)
天候によります
営業日はインスタグラムにて更新
定休日/月〜金曜日
駐車場/専用駐車場なし
Instagram/@hicosan_cafe.cairn

掲載内容は記事作成時の情報となります。

 
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
Hikaru

Hikaru

WINGライター

飯塚市出身。美味しいご飯とのんびりカフェタイムが好きです。普段は写真やデザイン関係の仕事をしています。趣味は旅行で、次に行ってみたい国はオーストラリア!(現在、英会話を勉強中。)筑豊のお店をどんどん開拓して、皆さんに紹介していきたいです!

  1. 【嘉麻】鮮度抜群のネタがズラリ!魚・肉・酒 藤庵の刺身盛り7点

  2. 【飯塚】大人のご褒美時間 。cafe and bar STELLAの濃厚レアチーズケーキ

  3. 【添田】週末だけのご褒美時間。英彦山の隠れ家カフェ!カフェ けるんのチーズケーキ

Latest update

RELATED

関連記事

筑豊情報マガジンWINGの
おすすめ記事がLINEに届く!

LINEアカウントを友だち追加