
ドライフラワーや多肉植物のお店の取材へ行ってきました。手入れは苦手だけど花は大好きなので楽しみです。
場所は直方市頓野のソルマート21、商業施設が集まる一角にあります。

お店の名前はCattail(キャットテール)。
ロゴには猫が入っています。猫好きな店主さんに間違いないでしょう!
筆者も大の猫好きなので話がはずみそうです。

店頭には元気なグリーンが並んでいます。
すっかり暖かくなって植物を愛でたくなる季節ですね。多肉の寄せ植えに使うものかな。

玄関先に多肉のリースがひときわ目を引きました。
とってもかわいらしい!多肉って数年前からかなりブームが続いていますが、まぁるいぽってりしたフォルムが癒されます。品が良くて、色も多肉特有のニュアンスカラーでおしゃれですね。

もちろん自分でも作れるように180円ぐらいからお得な多肉もたくさん用意されています。

扉を開けた瞬間、ふわっと花の香りと色彩が降ってきました。
天井からあふれるようにドライフラワーが吊るされています。まるで花のシャワーを浴びているよう。花ってドライになっても香るんですね。
「ここに居すぎてあまり感じません。」と店主さん(笑)。とにかくそのドライフラワーの迫力に圧倒されました。

こちらの観葉植物のコーナーも種類が豊富で、見てまわるのに大忙しです(笑)。
しかも、お求めやすい価格のものがたくさん並んでいました。

壁にかけるだけで、部屋の空気がふんわり華やぐリースのコーナーです。
色や素材の組み合わせがとにかく豊富。
店主さんは「独学なんです。」とおっしゃっていましたが、どれもこれも本当にかわいくて、思わず手に取ってしまいたくなります。

写真提供:Cattail
さらに、うれしいことに自分で作りたい人のためのワークショップも開催しています。これはミモザのリースを作っています。

「初めてでも大丈夫。みなさん楽しそうに、夢中になりますよ。」と店主さん。世界にひとつだけの、自分だけのリースを作ってみませんか?グループで申し込めば随時開催してもらえるそうです。
キャットテール主催のワークショップ情報はインスタグラムでお知らせしますのでぜひフォローしてください。

取材中に、なんともとっておきな情報が飛び込んできました!
なんと、6月7日・8日に福智町主催で、上野焼と植物を扱う13店舗がコラボするイベントが開催されるそうです。
役場の方が熱量たっぷりに語ってくれました。
こちらは、そのコラボのひとつ、昇龍窯との共同作品です。めちゃくちゃかわいくないですか??


写真提供:Cattail
取材の後半、店主さんがふとつぶやかれました。「プロポーズの花束とか残しておけるんですよね。」「えっ!?それって、すごくないですか? そんなこと、する人いるんですか?」と、思わず質問攻めに(笑)。「それが花の状態にもよるし、なかなか難しいんですよ。」と店主さん。
あれこれ気をつかいながらも、細やかな心配りで、思い出の花束を丁寧にリメイクしていくそうです。
これは、東京から依頼があったという花束。
大切な瞬間を、こうして形に残せるなんて感動です。

写真提供:Cattail
こんなすてきなリースになりました。足りない素材はお客様と相談の上、足していきます。こんなにきれいなドライフラワーにするにはほんとに大変だと思いますが、心がこもったいい思い出になりますね。依頼主さんも大満足だったことでしょう。卒業式でもらった花束の依頼などもあるそうです。

写真提供:Cattail
こちらは違うバージョン。
ドーム型のカプセルにリメイクされました。すてきですね。

店主の藤川さんです。
お店を始められたのは、なんとまだ2年前。
これだけの花をそろえるのは大変だったと思います。
おだやかな藤川さん。
そんな藤川さんに大切に扱われて、花たちもきっと喜んでいるんじゃないかなと思いました。そしてやっぱり大の猫好き!「猫好きな人って、植物も好きな気がするんですよね」と話されていましたが、これは、たしかにあるあるかも。花や猫の話ですっかり盛り上がってしまいました。
みなさんも、ぜひ一度このやさしい花空間で癒されてくださいね。
Shop Information
ドライフラワー 多肉 観葉植物専門店
Cattail
住所/〒822-0002 福岡県直方市頓野3223-3
ソルマート21 103号
電話/090-2735-3406
営業時間/11:00〜18:00
定休日/水曜日
駐車場/あり
Instagram/@cattail.driedflower_succulent
ドライフラワー 多肉 観葉植物専門店
Cattail
住所/〒822-0002 福岡県直方市頓野3223-3
ソルマート21 103号
電話/090-2735-3406
営業時間/11:00〜18:00
定休日/水曜日
駐車場/あり
Instagram/@cattail.driedflower_succulent
掲載内容は記事作成時の情報となります。