
6月14日(土)より、織田廣喜美術館で柴田ケイコ絵本原画展「柴田ケイコとくいしんぼう」が開催されます。
絵本作家・柴田ケイコの作品世界を「食べること」をテーマにご紹介する展覧会です。
柴田ケイコさんは、愛らしいキャラクターと、そして何といっても美味しそうな食べ物を描いた絵本で多くの読者に親しまれています。会場では、「しろくま」シリーズや柴田さんの創作の原点ともいえる絵本「めがねこ」など、合わせて約150点の絵本原画を一堂に展示。
柴田さんの鮮やかで心温まる作品の数々を、じっくりとお楽しみいただけます。
絵本に描かれた食べ物やキャラクターたちが織りなす、「おいしい」世界をぜひご堪能ください。
柴田ケイコプロフィール
イラストレーター、絵本作家。1973年高知県生まれ
奈良芸術短期大学ビジュアルデザインコース卒業。印刷会社やデザイン会社での勤務を経て、2002年に独立、以来個展や雑貨制作を続けている。
2016年に『めがねこ』(手紙社)で絵本作家デビュー。主な絵本作品に、「しろくま」シリーズ(PHP研究所)、「ぽめちゃん」シリーズや『ドーナツペンタくん』(白泉社)、「パンどろぼう」シリーズ(KADOKAWA)、「パンダのおさじ」シリーズ(ポプラ社)などがあり、ユーモアあふれる作品を多数発表している。
関連イベント・ワークショップ
柴田ケイコさん 読みきかせ&サイン会
日時 8月2日(土)15:00〜17:00
会場 嘉麻市織田廣喜美術館
参加費 展覧会入館チケットが必要
定員 読みきかせ会 80名・サイン会 30名(1組1冊まで)
読みきかせ会
募集方法 美術館にて、整理券を配布
配布開始 6月14日(土)
★定員に達し次第整理券の配布を終了
サイン会
募集方法 サイン会整理券が必要
配布開始 6月14日(土)★先着順
★グッズコーナーで絵本を購入した方限定
おもしろデコめがねを作ろう!
柴田ケイコさんと一緒に、オリジナルのめがねを作ります。
日時 8月3日(日)10:00〜12:00
会場 嘉麻市織田廣喜美術館 展示室5・市民アトリエ
対象 未就学児~小学6年生まで(未就学児は保護者の同伴が必要)
参加費 展覧会入館チケットが必要
定員 15名(付き添いの保護者は、参加人数に含めない)
募集方法 先着順、美術館受付または電話で受付
募集期間 6月28日(土)~7月10日(木)
受付時間 9:30〜17:00
Information
柴田ケイコとくいしんぼう -柴田ケイコ絵本原画展-
期日/6月14日(土)~8月31日(日)
時間/9:30〜17:30(最終入館 17:00)
休館日/月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は開館し、直近の平日を休館)
観覧料/一般 1,000円(800円)/高校生・中学生 500円(300円)/小学生 無料
( )内は前売り料金 ★美術館または嘉麻市内図書館で販売
会場/嘉麻市立織田廣喜美術館
所在地/〒820-0502 福岡県嘉麻市上臼井767
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/嘉麻市立織田廣喜美術館
電話/0948-62-5173
Website/嘉麻市立織田廣喜美術館
Instagram/@odabi_official
WING Info
今後のイベント情報が一目でわかる!筑豊イベントスケジュールはこちらから

クリックまたはタップでPDFが開きます