筑豊情報マガジン ウイング

NEW

カテゴリー別 最新記事

TAG LIST

タグ一覧

食べる

【飯塚】ハレの日に食べたい贅沢ランチ。日本料理いちよしの松華堂弁当


今回やってきたのは飯塚市、弁分にある「日本料理いちよし」。

八木山バイパス入り口の交差点からもほど近く、ほっともっと弁分店の近くにあります。

 


こちらでは新鮮な食材を使用された日本料理を味わうことができ、日常のお食事はもちろん特別な日にもぴったりなお店。
両家顔合わせやお宮参り、法事などの大切なシーンの会食にも◎

 


玄関で靴を脱いで、早速店内へ!

 


おしゃれなBGMが流れる店内は、照明もやわらかく、ゆったりとした空間。
席は カウンター席と掘りごたつ式のテーブル席が2卓 あり、どちらも居心地の良い雰囲気です。

 


今回はカウンター席にていただきます。
なんとカウンター席も掘りごたつタイプで足を伸ばせました!

 


さて、メニューはこちら。

今回はお昼のランチおすすめメニューのひとつ、松華堂弁当をいただきます。

 

松華堂弁当 3,500円


運ばれてきたお料理を見て 「わぁ〜!」 と思わず声が出そうに…!
見た目にも美しい、豪華なラインナップです✨

茶碗蒸しとお味噌汁もセットになっていますよ。

 


鮭の西京焼きは柔らかくて、味噌の風味がしっかり感じられる一品。
ほどよい甘さと香ばしさが絶妙で、とても美味しいです!

 


天ぷらはカレー塩を付けていただきます。
カレー塩をつけていただく天ぷらは、新感覚のおいしさ!サクサクな衣とれんこんの食感が、カレーの風味と絶妙にマッチしています♪

れんこん、かぼちゃ、スナップエンドウ、ヤングコーン、なすなど、旬の野菜がカラッと揚がっています。

 


お刺身は3種類ありました。
筆者の大好きなマグロから!

この厚み、見てください…!とろけるような柔らかさで、大満足のクオリティ♪

 


こちらは豆乳とタピオカを練って作ったいちよしオリジナル!

ひと口食べてみると、ごま豆腐のようなもちもち食感で甘くて美味しく、まるでデザートのような味わいです。
添えてあるわさびと一緒に食べると、大人の味に変化して面白い♪

 


お味噌汁にはあおさがはいっていました。
ひと口飲んでみると…ピリっとした辛さが!

この辛さの正体を尋ねてみると、ゆずごしょうだそう。
山椒をミルで引いて入れてるんだとか!
香り豊かで、体がほっと温まります♪

 


ご飯は桜の形をしていて可愛いです

なすの田楽はとろとろに煮込まれたナスに、甘めの味噌が絡んで絶品でした!

 


さて、食後にはデザートとコーヒー付きです♪

こちらは、マスカルポーネチーズで作ったムースだそう!

 


黒豆のきな粉&黒蜜がたっぷりかかっていて、柔らかなチーズムースと相性抜群

甘さ控えめなので、食後でもペロリと食べられちゃいます。
コーヒーとの組み合わせも最高!
店主さん曰く、 「和風ティラミス」 なんだとか♪

 

ミルクシフォンケーキ 800円


カウンターにはシフォンケーキも並んでいました。こちらは奥さま特製!
なんと添加物を一切使わず、素材の味を活かして焼き上げているそうです✨

 


ちょうど焼きたての瞬間を撮影できました!
ふんわりとしたシルエットが美しく、見るからに ふわふわ&しっとり
思わず手を伸ばしたくなるような、美味しそうな仕上がりです♪

 

店主さん


今回取材を快く受けてくださった、優しい雰囲気の店主さん。
実は、WINGが紙のフリーペーパーだった頃にも掲載させていただいたお店で、今回もご縁があり取材が実現しました。

特別な日にもピッタリな「日本料理いちよし」。
みなさんも是非行ってみてください!

 


Shop Information
日本料理 いちよし
住所/〒820-0088 福岡県飯塚市弁分128-5
電話/0948-23-8070
営業時間/11:30〜14:00
18:00〜21:30
定休日/月・火曜日
月曜が祝日の場合 火・水曜日
駐車場/あり(共同駐車場 14台)
Instagram/@nihon.ryouri_144

掲載内容は記事作成時の情報となります。

 
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
Hikaru

Hikaru

WINGライター

飯塚市出身。美味しいご飯とのんびりカフェタイムが好きです。普段は写真やデザイン関係の仕事をしています。趣味は旅行で、次に行ってみたい国はオーストラリア!(現在、英会話を勉強中。)筑豊のお店をどんどん開拓して、皆さんに紹介していきたいです!

  1. 【飯塚】ハレの日に食べたい贅沢ランチ。日本料理いちよしの松華堂弁当

  2. 【飯塚】身体に優しい自然派ドリンクが楽しめる!install cafeのフルーツソイスムージー

  3. 【田川】冬季限定!寒い時期におすすめなLA.LA.LAの焼き芋ブリュレ

Latest update

RELATED

関連記事

筑豊情報マガジンWINGの
おすすめ記事がLINEに届く!

LINEアカウントを友だち追加