筑豊情報マガジン ウイング

NEW

カテゴリー別 最新記事

TAG LIST

タグ一覧

イベント

【飯塚】3月19日(水)イイヅカコスモスコモンで「木村美雨・草本律音 デュオコンサート」が開催されます!


3月19日(水)イイヅカコスモスコモンで「木村美雨・草本律音 デュオコンサート」が開催されます。
音楽を聴きたいけど遠くまで行けない高齢者や学生さんなど、「音楽を愛する方々に音楽を届けることで生まれ育った地元に貢献したい」という気持ちから、現役音大生の木村美雨と草本律音が飯塚でクラシックコンサートを開催。ピアノで生野宏美も参加します。
2人の熱い想いがきっと、美しい音色とともにみなさんの胸に届くことでしょう。

チケット|全席自由

高校生以下 500円
大人800円
未就学児無料

プレイガイド

  • 出演者
  • イイヅカコスモスコモン 電話/0948-21-0505
  • 予約/ 申込フォーム

出演者プロフィール

木村美雨きむら みう saxophone
福岡県飯塚市出身。福岡県立嘉穂高等学校卒業。
12歳よりサクソフォーンを始め、これまでにサクソフォーンを西村直子、住谷美帆、田中靖人、坂東邦宣の各氏に師事。
現在は国立音楽大学演奏・創作学科弦管打楽器専修サクソフォーン専攻3年、弦管打楽器ソリストコース在学。
第30回浜松国際管楽器アカデミーにて須川展也氏のマスタークラスを受講。

草本律音くさもと りお saxophone
福岡県田川郡出身。福岡県立嘉穂高等学校卒業。
12歳よりサクソフォーンを始め、これまでにサクソフォーンを西村直子、岩本伸一の各氏に、室内楽を江川良子、本堂誠、貝沼拓実の各氏に師事。
現在、洗足学園音楽大学3年次在学中。

生野宏美しょうの ひろみ piano
福岡教育大学総合文化科学課程芸術コース音楽専修卒業。1986年大分県音楽コンクール第1位、および特別賞を受賞。1994年に自作のピアノコンツェルトを九州交響楽団と共演。
同年高校文化連盟コンクール九州大会で金賞を受賞。2004年、エリカ・ディヒラープライズ西日本ピアノコンクールに於いて第1位、およびベヒシュタイン賞、エリカ・ディヒラー賞を受賞。ウィーンに短期派遣留学。ウィーン国立大学、ハイドンの生家で演奏。2005年東アジア国際現代音楽祭 in KOREAに招待参加。
現在、ハイルマン県民合唱団ピアニスト。鹿児島国際大学国際文化学部音楽学科伴奏員。
唐湊幼稚園音楽講師。ピアノを落合恵子、木下文葉、新谷千晶、福田伸光、太田哲也、マスタークラスをエリカ・ディヒラー、岩崎淑の各氏に師事。


Information
木村美雨・草本律音 デュオコンサート
期日/3月19日(水)
時間/開場 17:00
開演 18:00
会場/イイヅカコスモスコモン 中ホール
所在地/〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚14-66
駐車場/飯塚文化会館駐車場(117台・有料)
飯塚市営立体駐車場(436台・有料)
河川敷駐車場(無料)
主催/飯塚に音楽を届けよう実行委員会
後援/飯塚市教育委員会・添田町教育委員会
お問い合わせ
e-mail/メール
Website/イイヅカコスモスコモン

WING Info
今後のイベント情報が一目でわかる!筑豊イベントスケジュールはこちらから


クリックまたはタップでPDFが開きます

 

Latest update

RELATED

関連記事

筑豊情報マガジンWINGの
おすすめ記事がLINEに届く!

LINEアカウントを友だち追加