筑豊情報マガジン ウイング

NEW

カテゴリー別 最新記事

TAG LIST

タグ一覧

食べる

【飯塚】音楽好きな方が愉しめるスペース。Sinosのサンドイッチとマフィン


飯塚市柏の森、かやのもりヒルズ内にある「かやのもり音楽cafe Sinos(シーノス)」。

もともと音楽好きだった店主の中島さんが、“音楽好きの人たちが集える場所を”とOPENし丸5年になるカフェ&レンタルスペースです。

 


「Sinos(シーノス)」とはポルトガル語で鐘や鈴という意味。
鈴のような優しい音が響く空間に、という想いが込められているそうです。

手前がカフェスペース、奥が音楽スタジオになっています。

 


音楽スタジオには、グランドピアノやドラム、弦楽器などいろいろな楽器が用意されています。

 


音楽スタジオは金曜・土曜日に営業。
楽器や歌の発表会や練習などいろんな用途に利用できます♪

 


カフェでは、店主さん手作りのサンドイッチとマフィンがいただけます。
コーヒーや紅茶などのドリンクメニューもあります。

サンドイッチのベーコンをミックスベリーティー(ティーポット)のセットでいただくことに♪

 


マフィンは日替わりで3種類ショーケースに並びます。
「本日のマフィン」は、チョコレート、栗とつぶあん、ラムレーズンとクリームチーズです。

この中から栗とつぶあん、チョコレートの2種をいただくことにしました。

 

サンドイッチ(ベーコン)・ミックスベリーティーセット 950円・マフィン(栗とつぶあん・チョコレート)各400円


注文したメニューがすべて揃いました。
ではいただきます♪

 


サンドイッチは具がたっぷりでボリューミー!
お野菜もたっぷり摂れてうれしいですね♪
この粒マスタード入りソースがとても美味しいんです

 


ベーコンに卵も入って食べ応え十分!
卵の半熟具合も絶妙で、キャベツのシャキシャキ食感も良く最高です♪

 


紅茶はポットで提供されます。
おかわりができてうれしいですね♪

紅茶専門店「ティージュ」の人気のフルーツティーを使用。とても香りが良く程よい甘さで、食事にもスイーツにも合います。

 


マフィンでは珍しい和風の「栗とつぶあん」。
あんこが意外にマッチしていて美味しい!

 


中にはこんな大きな栗がまるごと入っていましたよ~♪
マフィンそのものもボリューミーだからお腹いっぱいになりました。

 


年齢問わず人気の「チョコレート」。
ナッツもたっぷり入って食感も良いです。

 


そのままでも濃厚なチョコ味で美味しいですが、生クリームをつけるとビターなチョコ味がまろやかになってたまりません

 

店主の中島さん(中央)とご友人


このお店がもっと音楽好きな人たちに広まってほしい、という店主の中島さん。
取材時にも音楽好きなご友人が訪れていました。

来年の1月25日(土)には音楽ライブを兼ねたマルシェが行われるそうなので、気になる方はこの機会に行かれてみてはいかがでしょうか。
もちろんカフェだけも大歓迎だそうですよ♪

 


Shop Information
かやのもり音楽Cafe Sinosシーノス
住所/〒820-0011 福岡県飯塚市柏の森92-350
電話/0948-80-6194
営業時間/11:00〜17:00
定休日/金・土曜日
駐車場/あり
Instagram/@cafe.sinos

掲載内容は記事作成時の情報となります。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
miho

miho

WING編集部

飯塚市在住、2人の子育てをしながらWINGのお手伝いを10年以上させてもらってます♪ 古民家カフェや隠れ家カフェでまったりするのが好き。ラーメンやB級グルメも大好きです。 筑豊にもまだまだ知らないお店がたくさんあるので、美味しいお店を見つけたい!

  1. 【飯塚】おしゃれな隠れ家カフェ&バーが飯塚にNEW OPEN!Yoka,のパスタランチ。

  2. 【飯塚】ランチと夜カフェとタロット占いのお店。カフェ・スプレッドのワンプレートランチ

  3. 【飯塚】いろんな味の唐揚げが楽しめる!うまかもんのからあげ弁当とたこ焼き

RELATED

関連記事

PAGE TOP

筑豊情報マガジンWINGの
おすすめ記事がLINEに届く!

LINEアカウントを友だち追加