筑豊情報マガジン ウイング

NEW

カテゴリー別 最新記事

TAG LIST

タグ一覧

食べる

【鞍手】11月14日OPEN!6時から本気でおいしい、ホクホクお肉の田なかうどん


鞍手町においしい肉うどんのお店がオープンしました。しかも朝6時から開いているそうです。小倉うどんとして人気を博す肉うどん。さて鞍手にある田なかうどんはどんな味なんでしょう?

場所は車でのアクセスが便利。北九鞍手夢大橋をインター方向に向い、くらて病院を通り過ぎてすぐ左手の区画です。駐車場は目の前に3台あります。寒空の下、看板を見ただけでうどんモードに突入しました。

 


入って左手に長いカウンター席があります。この日はオーナーは不在でしたがスタッフのおふたりに作っていただきました。

 


テーブル席は2つあります。オープンしたての店内はピカピカできれいに整えられています。
入った瞬間、隅々まで気を使われているのがわかります。
清潔感のあるお店はポイント高いですよね。ひとりでもファミリーでも入りやすい雰囲気です。

 


こちらがメニューです。小倉名物肉うどんとあっさり味の白肉うどんと肉飯があります。
やはりここは全部いただくことにしました。
同行者もいるので十分食べれるでしょう。
お肉の文字がおもしろい!スタミナつきそうですね。

 


まず、食券を購入して注文を済ませてください。
おにぎりや肉増しもあります。

 


うどんが出来るまで「ご自由にお取りください」のコーナーをチェック!こういうサービスがほんとうれしいです。
切り干し大根のお漬物と出汁を取ったあとの鰹節のつくだにがありました。これはオーナーの奥さまの手作りです。とってもおいしいのでうどんを待つ間にもぜひ食べてみてください。
どちらもあっさりしているので箸休めにもぴったりです。

 

肉うどん 800円


肉うどんに必須の生姜とネギもたっぷりのせました。これものせ放題です。生姜もこまやかに摺ってありジューシー、ネギの刻み方も超薄切りでフワフワしていて好みでした。切り方に細かい取材陣です(笑)
ネギをのせすぎてお肉が沈んでおります(泣)
お肉はゴロゴロたっぷり入っておりますのでご安心ください。

 


牛スジ肉は口の中でやわらかくほどけていき、甘辛い醤油ベースの出汁ととても合います。がっつりなんだけどどこか上品。
メニューを長年かけて自宅で開発したという奥さまのセンスが光る肉うどんです。

 


麺は比較的コシが強くしっかりとした噛み応えがあります。
麺にも甘辛い出汁がしみ込んでいておいしいです。

 


スープは醤油ベースですが小倉うどん特有の辛口ではなく、ほんのり甘味もあります。
アツアツをいただくと心までほっこり。
奥さまは山口県の萩出身。座ったらすぐ出てくる地元のうどん屋さんが忘れられないそうで20年間ぐらい自分の味を求めつつ、腕をみがかれていたそうです。
「出勤前の方、夜勤明けの方たちの心と胃袋を満たしたい。」いう夢が叶えられました。

 


白肉うどんもいただいてみました。
出汁は肉うどんに比べてあっさりしていて、こちらも旨味がきいています。
お肉は一緒なんですが、出汁が違うと味もちがうのでその日の気分で食べ比べてみてもいいですね。

 

白肉うどん 800円


白肉うどんは麺もあっさりしています。
肉うどんのほかにかけうどんもあります。それを気に入って通われる方もいらっしゃるそう。肉なしでも自信があるとおっしゃっていました。さすが!

 

肉飯 500円・生たまご 100円


自分たちの胃袋の大きさを測り損ねていました。うどんですでにお腹いっぱいになってきましたが別腹ということで肉飯に突入します。
よくばりなので生卵もトッピングしました。サイドメニューのつもりで注文しましたがかなりの量です(汗)

 


こちらも奥さま手作りの辛みそを混ぜていただきます。ごはんにも肉にも合う万能調味料です。
一段と肉飯を引き立ててくれました。
それにしても肉の量が多いです。これで500円?びっくりです。

 


味噌と卵を混ぜていただくとなんともまろやか風味の肉飯になりました。
お肉もホクホクでおいしくて大満足~
ふたりで分けてももうお腹がはちきれそうです。

 


顔出しは遠慮されたスタッフさん。にもかかわらずこのポーズは自らご提案していただきました。イケてるでしょ!
おいしいうどんを提供していただきありがとうございます。
小倉肉うどんだけど、鞍手の名物になることは間違いない。そんな予感のする田なかうどんの満腹リポートでした。

 


Shop Information
小倉名物 田なかうどん
住所/〒807-1312 福岡県鞍手郡鞍手町中山2263-32
営業時間/6:00〜14:00
定休日/火曜日
12月28日(土)〜1月3日(金)までお休み
1月4日(土)から通常営業
駐車場/あり
Instagram/@tanaka_udon.kurate

掲載内容は記事作成時の情報となります。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
Reiko

Reiko

WINGライター

唐津市出身。 自分のためだけに弁当が作れた日はそれだけでマル。 小さなコンサートやイベントの企画も好きです。 趣味は時々登山、延々と食べ歩き動画を見ること。今、ハマっているのは台湾ローカル飯。 取材先のお店では話し込みすぎてついつい長居に…

  1. 【直方】12月5日オープン。通い詰めたくなる、らぁ麺ごんえもんのしょうゆラーメン

  2. 【鞍手】11月14日OPEN!6時から本気でおいしい、ホクホクお肉の田なかうどん

  3. 【直方】11月18日オープン!子育ても自分時間も叶う本格カフェ「CAfe010/北風と太陽」

RELATED

関連記事

PAGE TOP

筑豊情報マガジンWINGの
おすすめ記事がLINEに届く!

LINEアカウントを友だち追加