2月1日(土)~2月2日(日)に筑豊地区で開催されるイベント情報をまとめました!
今週は飯塚、嘉麻、福智で開催されるイベントをご紹介します。
鬼は外♪福は内♪
今年もこの季節がやってきました!
各地ではこの季節だけの特別なイベントが開催!
飯塚市では「第25回 いいづか雛ひいなのまつり」が開催!嘉麻市では「Ladybug Valentineマルシェ」!そして福智町では上野焼バレンタイン猪口展が行われます♪
今週も各地へおでかけください。
今週は飯塚、嘉麻、福智で開催されるイベントをご紹介します。
鬼は外♪福は内♪
今年もこの季節がやってきました!
各地ではこの季節だけの特別なイベントが開催!
飯塚市では「第25回 いいづか雛ひいなのまつり」が開催!嘉麻市では「Ladybug Valentineマルシェ」!そして福智町では上野焼バレンタイン猪口展が行われます♪
今週も各地へおでかけください。
嘉麻市 Ladybug Valentineマルシェ
2月1日(土)嘉麻市のしあわせ味噌カフェ LadybugがリニューアルOPENします!
リニューアルOPENイベントとして1日(土)・2日(日)の連日「Ladybug Valentineマルシェ」が行われます。
新しくなったお店で使用されるお野菜やたまごやパンがどちらの事業者さんのものなのかを知ってもらいたいという想いでその事業者さんの紹介と、また嘉麻市を中心とした事業者さんの紹介も兼ねたイベントなのだそうです!
新しく生まれ変わった「Ladybug」で、食事やマルシェを楽しみながらゆっくり過ごされませんか?
リニューアルOPENイベントとして1日(土)・2日(日)の連日「Ladybug Valentineマルシェ」が行われます。
新しくなったお店で使用されるお野菜やたまごやパンがどちらの事業者さんのものなのかを知ってもらいたいという想いでその事業者さんの紹介と、また嘉麻市を中心とした事業者さんの紹介も兼ねたイベントなのだそうです!
新しく生まれ変わった「Ladybug」で、食事やマルシェを楽しみながらゆっくり過ごされませんか?
Information
Ladybug Valentineマルシェ
期日/2月1日(土)・2日(日)
時間/10:00〜16:00
会場/しあわせ味噌カフェLadybug
所在地/〒820-0201 福岡県嘉麻市漆生1392-5
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/しあわせ味噌カフェ Ladybug
Instagram/@ladybug_202130
Ladybug Valentineマルシェ
期日/2月1日(土)・2日(日)
時間/10:00〜16:00
会場/しあわせ味噌カフェLadybug
所在地/〒820-0201 福岡県嘉麻市漆生1392-5
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/しあわせ味噌カフェ Ladybug
Instagram/@ladybug_202130
イベントの詳細はこちらから
福智町 第18回 上野焼バレンタイン猪口(チョコ)展
2月1日(土)~2月14日(金)までの間、上野焼陶芸館で18回目となる上野焼バレンタイン猪口展が開催されます!
主催は上野焼協同組合。2月14日のバレンタインデーを前にチョコレートの「チョコ」にちなみ、酒器の「お猪口(チョコ)」を販売するというユニークなコンセプトとなっています。
若い世代の人たちにも上野焼に親しんでもらおうという想いから始まり、会場では幅広い世代の人で賑わいを見せます。期間限定の上野焼をコレクションとして買って帰る方もいらっしゃるとか。
イベント期間中は吞み口がハート形のものに加え、今年の干支「巳」をあしらったものなど組合の8窯元が計400点の作品が出品。値段は1,100円(税込)です。
さらに、上野焼陶芸館では作品を一つお買上ごとにチョコレートのプレゼントもあります!
大切な人への贈り物に、世界に一つだけの「お猪口(チョコ)」を添えて想いを届けてみませんか?もちろん自分へのご褒美にも♪お気に入りのお猪口を見つけにぜひ行かれてみてください。
そして今年も、上野焼陶芸館以外の福岡の各場所でもお買い求めいただけますよ♪
主催は上野焼協同組合。2月14日のバレンタインデーを前にチョコレートの「チョコ」にちなみ、酒器の「お猪口(チョコ)」を販売するというユニークなコンセプトとなっています。
若い世代の人たちにも上野焼に親しんでもらおうという想いから始まり、会場では幅広い世代の人で賑わいを見せます。期間限定の上野焼をコレクションとして買って帰る方もいらっしゃるとか。
イベント期間中は吞み口がハート形のものに加え、今年の干支「巳」をあしらったものなど組合の8窯元が計400点の作品が出品。値段は1,100円(税込)です。
さらに、上野焼陶芸館では作品を一つお買上ごとにチョコレートのプレゼントもあります!
大切な人への贈り物に、世界に一つだけの「お猪口(チョコ)」を添えて想いを届けてみませんか?もちろん自分へのご褒美にも♪お気に入りのお猪口を見つけにぜひ行かれてみてください。
そして今年も、上野焼陶芸館以外の福岡の各場所でもお買い求めいただけますよ♪
Information
第18回 上野焼バレンタイン猪口展
期日/2月1日(土)~2月14日(金)
時間/10:00〜17:00
★期間中は毎日営業
会場/上野焼陶芸館
所在地/〒822-1102 福岡県田川郡福智町上野2811
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/上野焼協同組合
電話/0947-28-5864
Website/上野焼協同組合
Instagram/@aganoyaki_potter
Facebook/上野焼ポッター
第18回 上野焼バレンタイン猪口展
期日/2月1日(土)~2月14日(金)
時間/10:00〜17:00
★期間中は毎日営業
会場/上野焼陶芸館
所在地/〒822-1102 福岡県田川郡福智町上野2811
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/上野焼協同組合
電話/0947-28-5864
Website/上野焼協同組合
Instagram/@aganoyaki_potter
Facebook/上野焼ポッター
同時開催
THE OUTLETS北九州 ひまわりテラス/小倉城 しろテラス
期日/2月1日(土)~2月14日(金)
アクロス福岡 1階 匠ギャラリー
期日/2月5日(水)~2月10日(月)
八女伝統工芸館
期日/2月5日(水)~2月14日(金)
★上野焼展|2月15日(土)~2月24日(月)
THE OUTLETS北九州 ひまわりテラス/小倉城 しろテラス
期日/2月1日(土)~2月14日(金)
アクロス福岡 1階 匠ギャラリー
期日/2月5日(水)~2月10日(月)
八女伝統工芸館
期日/2月5日(水)~2月14日(金)
★上野焼展|2月15日(土)~2月24日(月)
イベントの詳細はこちらから
飯塚市 第25回 いいづか雛のまつり
2月1日(土)から、「第25回 いいづか雛のまつり」がいよいよ開催されます!
旧長崎街道の宿場町として、明治時代以降は炭鉱で栄えた飯塚市では、市内広域で趣向を凝らした雛人形が展示されます。
また、この時期に合わせて様々なイベントが各地で行われ、飯塚市を代表する観光イベントとして地元の人たちだけでなく県内外からも多くの観光客が訪れます。
メイン会場である旧伊藤伝右衛門邸では、「粋な江戸の夢話」をテーマに 20 畳の座敷一面に座敷雛が飾られます。今年は大人も子どもも楽しめるお雛様変身コーナーや、期間限定夜間開館も!
また飯塚市歴史資料館では、一体一体が小さな世界観を感じさせる日本一小さな座敷雛が見られ、その人形たちが歴史を表現し見る人々を楽しませます。
雛のまつりは3月21日(金)までの開催です。期間中、市内広域の15ヶ所でそれぞれ趣向を凝らした個性豊かな雛たちと出会えます。ぜひこの機会に会場に足を運び、優美で雅なひな祭りをお楽しみください。
旧長崎街道の宿場町として、明治時代以降は炭鉱で栄えた飯塚市では、市内広域で趣向を凝らした雛人形が展示されます。
また、この時期に合わせて様々なイベントが各地で行われ、飯塚市を代表する観光イベントとして地元の人たちだけでなく県内外からも多くの観光客が訪れます。
メイン会場である旧伊藤伝右衛門邸では、「粋な江戸の夢話」をテーマに 20 畳の座敷一面に座敷雛が飾られます。今年は大人も子どもも楽しめるお雛様変身コーナーや、期間限定夜間開館も!
また飯塚市歴史資料館では、一体一体が小さな世界観を感じさせる日本一小さな座敷雛が見られ、その人形たちが歴史を表現し見る人々を楽しませます。
雛のまつりは3月21日(金)までの開催です。期間中、市内広域の15ヶ所でそれぞれ趣向を凝らした個性豊かな雛たちと出会えます。ぜひこの機会に会場に足を運び、優美で雅なひな祭りをお楽しみください。
Information
第25回 いいづか雛のまつり
期日/2月1日(土)~3月21日(金)
会場/飯塚市中心商店街を中心とした飯塚市内広域
★詳細はチラシをご覧ください
主催/いいづか雛のまつり実行委員会
主管/飯塚商工会議所・飯塚市・一般社団法人 飯塚観光協会
お問い合わせ/一般社団法人 飯塚観光協会
電話/0948-22-3511
Website/飯塚市観光ポータル
第25回 いいづか雛のまつり
期日/2月1日(土)~3月21日(金)
会場/飯塚市中心商店街を中心とした飯塚市内広域
★詳細はチラシをご覧ください
主催/いいづか雛のまつり実行委員会
主管/飯塚商工会議所・飯塚市・一般社団法人 飯塚観光協会
お問い合わせ/一般社団法人 飯塚観光協会
電話/0948-22-3511
Website/飯塚市観光ポータル
イベントの詳細はこちらから
開催中
大任町 道の駅 おおとう桜街道イルミネーション2024
期日/2024年11月23日(土)~2025年2月28日(金)★延長になりました
イベントの詳細はこちらから
田川市 第4回 タガワアートビエンナーレ「英展」
期日/2024年12月7日(土)~2025年2月2日(日)
イベントの詳細はこちらから
川崎町 kawasakiイルミネーション2024
期日/2024年12月13日(金)〜 2025年2月16日(日)
イベントの詳細はこちらから
WING Info
今後のイベント情報が一目でわかる!筑豊イベントスケジュールはこちらから
今後のイベント情報が一目でわかる!筑豊イベントスケジュールはこちらから