7月4日(金)~7月6日(日)に筑豊地区で開催されるイベント情報をまとめました!
今週は直方、田川、添田、小竹で開催されるイベントをご紹介します。
各地では陶芸体験会やトンネル市など楽しいイベントが盛りだくさん♪
直方市では福智山ろく花公園にて滝池一面に広がる「あじさい花手水」やOCHA∞ME walk on the boat リリースツアー「直方シモキタ化計画」。田川市では「トンネル市 vol.8 カミガミの紙」。香春町では貴重な「陶芸体験イベント」。添田町では英彦山花園にて「ラベンダー摘み取り体験」が開催されます。
今週も各地へおでかけください。
今週は直方、田川、添田、小竹で開催されるイベントをご紹介します。
各地では陶芸体験会やトンネル市など楽しいイベントが盛りだくさん♪
直方市では福智山ろく花公園にて滝池一面に広がる「あじさい花手水」やOCHA∞ME walk on the boat リリースツアー「直方シモキタ化計画」。田川市では「トンネル市 vol.8 カミガミの紙」。香春町では貴重な「陶芸体験イベント」。添田町では英彦山花園にて「ラベンダー摘み取り体験」が開催されます。
今週も各地へおでかけください。
香春町 陶芸体験イベント
7月4日(金)・5日(土)・6日(日)の3日間、香春町のJR採銅所駅で「陶芸体験イベント」が開催されます!
電動ろくろを使用した陶芸体験のほか、小さなお子様向けの絵付け体験ワークショップも行われます。
また、陶芸体験に先駆けて、6月30日(月)〜7月6日(日)の期間中には、関西を中心に活躍する作家さんたちによるポップアップショップも同時開催!
お子様と一緒に、ぜひお気軽にご参加ください♪
電動ろくろを使用した陶芸体験のほか、小さなお子様向けの絵付け体験ワークショップも行われます。
また、陶芸体験に先駆けて、6月30日(月)〜7月6日(日)の期間中には、関西を中心に活躍する作家さんたちによるポップアップショップも同時開催!
お子様と一緒に、ぜひお気軽にご参加ください♪
Information
陶芸体験イベント
期日/7月4日(金)・5日(土)・6日(日)
会場/JR採銅所駅 香春町移住・空き家相談室
〒822-1401 福岡県田川郡香春町採銅所
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/香春町移住・空き家相談室
申込 お電話、もしくはプロフィール内Googleフォームより申し込みをお願いします
TEL.0947−32−3115
Instagram/@dai2machiaishitsu
陶芸体験イベント
期日/7月4日(金)・5日(土)・6日(日)
会場/JR採銅所駅 香春町移住・空き家相談室
〒822-1401 福岡県田川郡香春町採銅所
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/香春町移住・空き家相談室
申込 お電話、もしくはプロフィール内Googleフォームより申し込みをお願いします
TEL.0947−32−3115
Instagram/@dai2machiaishitsu
イベントの詳細はこちらから
添田町 英彦山花園 ラベンダー摘み取り体験会
今年もお待ちかねの「ラベンダー摘み取り体験」が英彦山花園で開催されます!
期間は、6月28日(土)・29日(日)、7月5日(土)・6日(日)の計4日間です。
時間は10時~15時まで。料金は高校生以上で800円(入園料200円込)、小・中学生700円(入園料100円込)です。
参加の方にはハサミを貸し出され、英彦山花園内に植栽されている約1500株のラベンダーを指定ビニール袋(直径約10cm)に茎が入るまで摘み取りができます。
摘み取ったラベンダーはそのままドライフラワーにしたり、ラベンダースティックを作ったりと様々な楽しみ方ができます。
夏の訪れを予感させる薄紫のラベンダー♪摘み取っている最中はもちろん、お家に持ち帰ってもラベンダーの香りにたっぷり癒されたいですね。
★荒天時や花の状態によって中止・中断されることもあるようですので、事前に最新情報をHPでチェックしてからお出かけください。
期間は、6月28日(土)・29日(日)、7月5日(土)・6日(日)の計4日間です。
時間は10時~15時まで。料金は高校生以上で800円(入園料200円込)、小・中学生700円(入園料100円込)です。
参加の方にはハサミを貸し出され、英彦山花園内に植栽されている約1500株のラベンダーを指定ビニール袋(直径約10cm)に茎が入るまで摘み取りができます。
摘み取ったラベンダーはそのままドライフラワーにしたり、ラベンダースティックを作ったりと様々な楽しみ方ができます。
夏の訪れを予感させる薄紫のラベンダー♪摘み取っている最中はもちろん、お家に持ち帰ってもラベンダーの香りにたっぷり癒されたいですね。
★荒天時や花の状態によって中止・中断されることもあるようですので、事前に最新情報をHPでチェックしてからお出かけください。
Information
英彦山花園 ラベンダー摘み取り体験会
期日/7月5日(土)・6日(日)
時間/10:00~15:00(最終受付)
荒天の場合中断・中止の可能性あり
料金/高校生以上 800円(入園料込)
小・中学生 700円(入園料込)
★小学生未満は対象外ですが、保護者の方と一緒に剪定するのはOK
会場/英彦山花園
所在地/〒824-0721 福岡県田川郡添田町英彦山1487
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/英彦山花園
TEL.0947-85-0375
Instagram/@hikosan_slopecar_kaen
Website/英彦山スロープカー・英彦山花園
英彦山花園 ラベンダー摘み取り体験会
期日/7月5日(土)・6日(日)
時間/10:00~15:00(最終受付)
荒天の場合中断・中止の可能性あり
料金/高校生以上 800円(入園料込)
小・中学生 700円(入園料込)
★小学生未満は対象外ですが、保護者の方と一緒に剪定するのはOK
会場/英彦山花園
所在地/〒824-0721 福岡県田川郡添田町英彦山1487
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/英彦山花園
TEL.0947-85-0375
Instagram/@hikosan_slopecar_kaen
Website/英彦山スロープカー・英彦山花園
イベントの詳細はこちらから
直方市 福智山ろく花公園「あじさい花手水」
6月28日(土)・29日(日)・7月5日(土)・6日(日)の4日間、福智山ろく花公園にて「あじさい花手水」が開催されます。
昨年から始まったあじさい花手水。花公園管理棟前にある滝池一面に広がるあじさいの花手水は圧巻です!
期間限定、福岡県最大級のスケールを誇る花手水です。お出かけの候補に、ぜひいかがでしょうか♪
昨年から始まったあじさい花手水。花公園管理棟前にある滝池一面に広がるあじさいの花手水は圧巻です!
期間限定、福岡県最大級のスケールを誇る花手水です。お出かけの候補に、ぜひいかがでしょうか♪
Information
福智山ろく花公園「あじさい花手水」
期日/7月5日(土)・6日(日)
時間/9:00〜17:00
料金/大人 300円・子ども 100円
会場/福智山ろく花公園
〒822-0005 福岡県直方市永満寺1498
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/福智山ろく花公園
TEL.0949-23-4187
Instagram/@hanakouen_nogata
福智山ろく花公園「あじさい花手水」
期日/7月5日(土)・6日(日)
時間/9:00〜17:00
料金/大人 300円・子ども 100円
会場/福智山ろく花公園
〒822-0005 福岡県直方市永満寺1498
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/福智山ろく花公園
TEL.0949-23-4187
Instagram/@hanakouen_nogata
イベントの詳細はこちらから
田川市 トンネル市 vol.8 カミガミの紙
7月5日(土)・6日(日)、いいかねPaletteでアートマーケット「トンネル市vol.8 カミガミの紙」が開催されます!
トンネル市は、アーティストの作品やグッズが、手軽に買える不定期開催のポップアップストアです。8回目となる今回は、紙にスポットを当てます。
雑誌や新聞、手紙や手帳など、私たちの身の回りに当たり前のようにある紙。
デジタル時代の今、紙は情報を載せるためのものではなく、触り心地、美しさ、癒し…手と目で感じる特別な存在になりました。
今回は、紙を媒体に表現する7名の作家やお店をセレクト!画面では味わえない質感、めくる音、インクの匂い、指先に残る記憶…未来に伝えるべき感覚や体験に、ぜひ触れてみてください。
トンネル市は、アーティストの作品やグッズが、手軽に買える不定期開催のポップアップストアです。8回目となる今回は、紙にスポットを当てます。
雑誌や新聞、手紙や手帳など、私たちの身の回りに当たり前のようにある紙。
デジタル時代の今、紙は情報を載せるためのものではなく、触り心地、美しさ、癒し…手と目で感じる特別な存在になりました。
今回は、紙を媒体に表現する7名の作家やお店をセレクト!画面では味わえない質感、めくる音、インクの匂い、指先に残る記憶…未来に伝えるべき感覚や体験に、ぜひ触れてみてください。
Information
トンネル市 vol.8 カミガミの紙
期日/7月5日(土)・6日(日)
時間/12:00〜18:00
会場/アーツトンネルGALLEY いいかねPalette 1階
〒826-0045 福岡県田川市猪国2559
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/NPO法人アーツトンネル
Instagram/@artstunnel
トンネル市 vol.8 カミガミの紙
期日/7月5日(土)・6日(日)
時間/12:00〜18:00
会場/アーツトンネルGALLEY いいかねPalette 1階
〒826-0045 福岡県田川市猪国2559
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/NPO法人アーツトンネル
Instagram/@artstunnel
イベントの詳細はこちらから
添田町 こんにゃく・野菜詰め放題イベント
7月6日(日)、歓遊舎ひこさんで「こんにゃく・野菜詰め放題イベント」が開催されます。
ゴールデンウィークに開催され、大好評で早期終了となったこのイベント。参加できなかった方のために、先月には第2弾が行われ、さらに好評につき早くも第3弾の開催です!
今回は、ちぎりこんにゃくすくいと、新玉ねぎ・馬鈴薯(添田町・金の原産)の詰め放題が実施されます。
午前と午後の2部構成で、多くの方が参加しやすい内容です。商品がなくなり次第終了となるため、早めの来場がおすすめ!
物価高の今、うれしい詰め放題イベント。ご家族やお友達を誘って出かけてみてはいかがでしょうか♪
ゴールデンウィークに開催され、大好評で早期終了となったこのイベント。参加できなかった方のために、先月には第2弾が行われ、さらに好評につき早くも第3弾の開催です!
今回は、ちぎりこんにゃくすくいと、新玉ねぎ・馬鈴薯(添田町・金の原産)の詰め放題が実施されます。
午前と午後の2部構成で、多くの方が参加しやすい内容です。商品がなくなり次第終了となるため、早めの来場がおすすめ!
物価高の今、うれしい詰め放題イベント。ご家族やお友達を誘って出かけてみてはいかがでしょうか♪
Information
こんにゃく・野菜詰め放題イベント
期日/7月6日(日)
時間/第1部 10:00~
第2部 13:00~
★商品がなくなり次第終了
料金/ちぎりこんにゃくすくい 1回 100円
新玉ねぎ・馬鈴薯の詰め放題(添田町・金の原産)1回 300円
会場/歓遊舎ひこさん ロビー
〒824-0604 福岡県田川郡添田町野田1113-1
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/歓遊舎ひこさん
TEL.0947-47-7039
Instagram/@kanyushahikosan
こんにゃく・野菜詰め放題イベント
期日/7月6日(日)
時間/第1部 10:00~
第2部 13:00~
★商品がなくなり次第終了
料金/ちぎりこんにゃくすくい 1回 100円
新玉ねぎ・馬鈴薯の詰め放題(添田町・金の原産)1回 300円
会場/歓遊舎ひこさん ロビー
〒824-0604 福岡県田川郡添田町野田1113-1
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/歓遊舎ひこさん
TEL.0947-47-7039
Instagram/@kanyushahikosan
イベントの詳細はこちらから
飯塚市 令和7年 市民祭 飯塚山笠|第24回 わっしょい祭り
飯塚の夏の始まりを告げる「飯塚山笠」が、いよいよ開催されます!
今年は例年の15日ではなく、20日(日)の開催です。
2020年から2022年まではコロナ禍の影響で中止されましたが、一昨年に4年ぶりの開催。
昨年は子どもたちが山笠を舁く体験ができる関連行事「わっしょい祭り」も5年ぶりに再開され、“完全復活”を果たしました。
7月16日(水)と18日(金)には、東流・菰田流・新流・二瀬流・西流の5流が市内各地域を舁き回ります。
そして、7月20日(日)は各流がタイムを競う感動のフィナーレ!
一番山のスタートは17時50分、嚢祖八幡宮前からです。当日は時間帯によって車両侵入禁止エリアもあるため、事前に情報を確認してから観覧をおすすめします。
飯塚の歴史や文化を山笠でつなぐ飯塚山笠。まちを愛する人たちの想いを乗せて、男衆が出走します!ぜひ間近で感動の瞬間を見てみてください♪
今年は例年の15日ではなく、20日(日)の開催です。
2020年から2022年まではコロナ禍の影響で中止されましたが、一昨年に4年ぶりの開催。
昨年は子どもたちが山笠を舁く体験ができる関連行事「わっしょい祭り」も5年ぶりに再開され、“完全復活”を果たしました。
7月16日(水)と18日(金)には、東流・菰田流・新流・二瀬流・西流の5流が市内各地域を舁き回ります。
そして、7月20日(日)は各流がタイムを競う感動のフィナーレ!
一番山のスタートは17時50分、嚢祖八幡宮前からです。当日は時間帯によって車両侵入禁止エリアもあるため、事前に情報を確認してから観覧をおすすめします。
飯塚の歴史や文化を山笠でつなぐ飯塚山笠。まちを愛する人たちの想いを乗せて、男衆が出走します!ぜひ間近で感動の瞬間を見てみてください♪
Information
令和7年 市民祭 飯塚山笠
雨天決行
令和7年 市民祭 飯塚山笠
雨天決行
第24回 わっしょい祭り
期日/7月6日(日)
時間/10:30〜
会場/カホテラス
期日/7月6日(日)
時間/10:30〜
会場/カホテラス
五流 流舁き
期日/7月16日(水)・18日(金)
時間/17:00頃~各地域舁き回り
期日/7月16日(水)・18日(金)
時間/17:00頃~各地域舁き回り
追い山
期日/7月20日(日)
時間/追い山パレード/15:35 商工会議所前スタート
出陣式/16:20 イイヅカコスモスコモン前広場
一番山スタート/17:50 嚢祖八幡宮前
各会場・追い山コース・交通規制・駐車場等の情報はチラシもしくはHPでご確認ください。
期日/7月20日(日)
時間/追い山パレード/15:35 商工会議所前スタート
出陣式/16:20 イイヅカコスモスコモン前広場
一番山スタート/17:50 嚢祖八幡宮前
各会場・追い山コース・交通規制・駐車場等の情報はチラシもしくはHPでご確認ください。
イベントの詳細はこちらから
直方市 OCHA∞ME walk on the boat リリースツアー「直方シモキタ化計画」
7月6日(日)、うどん処たぬき庵でOCHA∞ME walk on the boat リリースツアー「直方シモキタ化計画」が開催されます。
東京を拠点に活動するインディーロックバンド “OCHA∞ME(オチャメ)” の1stフルアルバム『walk on the boat』リリースを記念したイベントです。
福岡や東京で活動中のバンドやDJも参加し、会場を盛り上げます!
事前に予約された方全員に、ゲストのOCHA∞MEからスペシャルなプレゼントもあります♪
さらに、たぬき庵6周年ノベルティーバッジを、予約先着50名様にプレゼント。
カレーやコーヒーの出店もあり、楽しいイベントになること間違いなし!
お出かけ先のひとつとして、訪れてみてはいかがでしょうか?
東京を拠点に活動するインディーロックバンド “OCHA∞ME(オチャメ)” の1stフルアルバム『walk on the boat』リリースを記念したイベントです。
福岡や東京で活動中のバンドやDJも参加し、会場を盛り上げます!
事前に予約された方全員に、ゲストのOCHA∞MEからスペシャルなプレゼントもあります♪
さらに、たぬき庵6周年ノベルティーバッジを、予約先着50名様にプレゼント。
カレーやコーヒーの出店もあり、楽しいイベントになること間違いなし!
お出かけ先のひとつとして、訪れてみてはいかがでしょうか?
Information
OCHA∞ME walk on the boat リリースツアー
直方シモキタ化計画
期日/7月6日(日)
時間/開場 17:00
開演 17:30
料金/3,000円(高校生以下入場無料)
★先着50名様にノベルティー付
会場/うどん処 たぬき庵
〒822-0007 福岡県直方市下境464-1
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/うどん処 たぬき庵
Instagram/@tanukian
★イベント予約・詳細はこちらから
OCHA∞ME walk on the boat リリースツアー
直方シモキタ化計画
期日/7月6日(日)
時間/開場 17:00
開演 17:30
料金/3,000円(高校生以下入場無料)
★先着50名様にノベルティー付
会場/うどん処 たぬき庵
〒822-0007 福岡県直方市下境464-1
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/うどん処 たぬき庵
Instagram/@tanukian
★イベント予約・詳細はこちらから
イベントの詳細はこちらから
嘉麻市 北斗宮七夕祭り
7月7日(月)、嘉麻市の北斗宮で「北斗宮七夕祭り」が開催されます!
午前中は、地元・嘉穂らいむ保育園による七夕の演劇や、そうめん流しが行われます。
夜には、七夕祈願祭や二胡奏者・松尾朱音さんによる演奏、灯籠の点灯もあり、星空がきれいな七夕の夜を彩ります。
令和7年7月7日を記念したオリジナル御朱印帳や限定御朱印、七夕祭りキーホルダーの授与も実施予定です。
社務所では七夕祈願祭の受付や短冊の販売も行われます。七夕の願い事を託してみてはいかがでしょうか♪
午前中は、地元・嘉穂らいむ保育園による七夕の演劇や、そうめん流しが行われます。
夜には、七夕祈願祭や二胡奏者・松尾朱音さんによる演奏、灯籠の点灯もあり、星空がきれいな七夕の夜を彩ります。
令和7年7月7日を記念したオリジナル御朱印帳や限定御朱印、七夕祭りキーホルダーの授与も実施予定です。
社務所では七夕祈願祭の受付や短冊の販売も行われます。七夕の願い事を託してみてはいかがでしょうか♪
Information
北斗宮七夕祭り
期日/7月7日(月)
時間/10:00〜22:00
会場/北斗宮
〒820-0302 福岡県嘉麻市大隈町988
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/北斗宮
TEL.0948-57-0701
Instagram/@hokutogu.official
北斗宮七夕祭り
期日/7月7日(月)
時間/10:00〜22:00
会場/北斗宮
〒820-0302 福岡県嘉麻市大隈町988
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/北斗宮
TEL.0948-57-0701
Instagram/@hokutogu.official
イベントの詳細はこちらから
開催中
嘉麻市 柴田ケイコとくいしんぼう -柴田ケイコ絵本原画展-
期日/6月14日(土)~8月31日(日)
イベントの詳細はこちらから
WING Info
今後のイベント情報が一目でわかる!筑豊イベントスケジュールはこちらから
今後のイベント情報が一目でわかる!筑豊イベントスケジュールはこちらから