
今回やってきたのは嘉麻市、上臼井にある「珈琲焙煎工房 まめや福岡総本店」。
場所は、道の駅うすいの中です。

お買い物のついでに立ち寄れるアクセスの良さも魅力です♪
早速道の駅の駐車場に車を停め、向かいます。

並びには、以前WINGでも取材したタルト&スイーツFやめん蔵も!気になるお店がぎゅっと集まったエリアになっています。
さて、早速店内へ入ってみましょう。

カウンター席とテーブル席があり、買い物の合間やドライブ休憩にもぴったりな雰囲気です。

壁には、焙煎や豆についての説明ポスターも。
実はまめやでは特許取得した焙煎機を利用されてるそう!常に新鮮なコーヒー豆を提供されています。こだわりは「煎りたて・挽きたて・淹れたて」の3たて。一杯一杯に丁寧さが伝わってきます。

さて、メニューのご紹介です。
ホットコーヒーはサイズごとに写真で比較でき、初めての方にもわかりやすい仕様です◎
今回はおすすめの、まめやブレンドのホットをいただくことに。
ちなみに金・土・日曜日は、数量限定でカレーも提供中。早い日には12時前に売り切れることもあるそう!

コーヒーを入れていただいてる間に、店内の豆コーナーをチェック!
一番人気はやっぱり定番の「まめやブレンド(200g 1,300円)」だそう!

様々な種類の豆が並んでいますね♪

そんな中、「筑豊ブレンド」という気になる名前を発見!
オーナーさんに聞いたところ、炭鉱の町・筑豊のイメージから誕生したもので、「重労働のあとに食べたくなる甘いお菓子に合う、しっかりとした苦味」が特長なんだとか。
苦味のある珈琲が好きな方はぜひ試してみてください♪

まめやブレンド(HOT)350円
さて、ホットコーヒーをいただきたいと思います。
酸味・苦味が控えめでスッキリとした味わい!飲みやすさも抜群です。
ほっと落ち着ける、日常に寄り添ってくれる一杯でした♪

なお、まめやでは火曜日限定で焙煎教室も開催中!
以前WINGで紹介した焙煎工房 まめや福岡ユタカのオーナーさんも受講されたんだとか!
★詳細や予約はぜひHPをチェックしてみてくださいね。

そして!現在お得なキャンペーンも開催中!
新商品のオリジナルキャニスター缶を持参すると、焙煎豆が5%オフに!

キャニスター缶 各880円
カラーは白と黒の2種類。キャニスター缶とは、フタ付きの金属製の缶で、主にコーヒー豆などの保存に用いられる容器だそう。
酸化を防いでくれるので、より長く美味しさが保てますよ♪

最後に店長のコモモ君のご紹介♪
コモモ君はお店にはおらず、インスタグラムでコメントを投稿している(?)とのこと。気になる人はチェックしてみてください♪
そして、写真を持ってくれたのは明るく気さくなオーナーさん。取材時も和やかな雰囲気でお話を聞かせてくださいました。

作り置きなし・常に新鮮。そんなこだわりが詰まった「珈琲焙煎工房 まめや福岡総本店」。
道の駅での買い物ついでにも、ギフトやプレゼント選びにもぴったり♪
皆さんもぜひ行ってみてください!
Shop Information
焙煎工房 まめや福岡総本店
住所/〒820-0502 福岡県嘉麻市上臼井328-1
道の駅うすい内
電話/0948-43-3573
営業時間/9:00〜18:00
定休日/火曜日
駐車場/あり
Website/焙煎工房まめや福岡総本店
Instagram/@mameyafukuokasouhonten
焙煎工房 まめや福岡総本店
住所/〒820-0502 福岡県嘉麻市上臼井328-1
道の駅うすい内
電話/0948-43-3573
営業時間/9:00〜18:00
定休日/火曜日
駐車場/あり
Website/焙煎工房まめや福岡総本店
Instagram/@mameyafukuokasouhonten
掲載内容は記事作成時の情報となります。