筑豊情報マガジン ウイング

NEW

カテゴリー別 最新記事

TAG LIST

タグ一覧

ニュース

【飯塚】JR飯塚駅が生まれ変わる!築55年の駅舎が間もなく見納め


多くの学生の通学や通勤、待ち合わせ場所として長年親しまれきたJR飯塚駅。
1893年に筑豊興業鉄道の終点として開業し、現在の駅舎は今年で築55年を迎えます。
そんな歴史ある飯塚駅を含む、飯塚市中心拠点の菰田・堀池地区のまちづくりを進めるための「飯塚駅周辺地区整備基本計画」が策定され各地で整備が開始されました。それに伴い、JR飯塚駅の建て替えが決定し、今年の夏に築55年の駅舎が見納めとなります。

 

再整備によってなにが変わるの?

  1. 従来の西口だけでなく東口にも駅舎・駅前広場を創設。
  2. 西口には駐輪場・駐車場・公衆用トイレ、東口には駐輪場を設ける。
  3. 線路を跨ぎ東西駅前広場を結ぶ、エレベータを備えた自由通路を設ける。
  4. 旧菰田保育所敷地を活用し、菰田西公園の改修工事を行う。
  5. 交通環境整備のため城ヶ崎踏切や桜ヶ丘踏切の改良を行う。

整備イメージ

令和7年7月には東口側の新駅舎が完成し、西口側の新駅舎も令和8年度中の完成が予定されています。
交通ネットワークを活かした賑わいのある拠点づくりをコンセプトとして飯塚駅周辺のバリアフリー化を進めていき、より親しみやすい駅を目指します。
現駅舎の解体は8月頃から開始予定です。
長年、飯塚市を支えてきた歴史ある風景を見納めにいかれてみてください。

 


Information
JR飯塚駅
〒820-0017 福岡県飯塚市菰田西1-1
駐車場/あり

掲載内容は記事作成時の情報となります。

 

RELATED

関連記事

PAGE TOP

筑豊情報マガジンWINGの
おすすめ記事がLINEに届く!

LINEアカウントを友だち追加