筑豊情報マガジン ウイング

NEW

カテゴリー別 最新記事

TAG LIST

タグ一覧

食べる

【鞍手】130蔵の銘酒とここだけの“いいもの”に出会える。MORINOKURAの東洋美人 特吟 山田錦 純米大吟醸


今回は、今年4月にオープンしたお酒と漬物のお店MORINOKURAに伺いました。
場所は鞍手町新北の剣岳の麓。森にかこまれたとても気持ちの良いところにあります。

 


遠賀川の北九夢大橋からだと、宗像方面へむかって一本道です。
大きな看板と旗が見えるのですぐにわかりますよ。

 


店内に入ると、日本酒をはじめとする様々なお酒や手作りのお漬物、スイーツ、お惣菜、珍しいおつまみなどなど、こだわりの品々が並んでいます。

 


まず目に飛び込んでくるのはワンカップや小瓶の多種多様の日本酒たち!商品札には、蔵元名やアルコール度数、味の特徴などが丁寧に案内されています。
地域も様々で、見ているだけで旅行気分に。
思い出の地のお酒を探すのも楽しいですね。

 


さらに奥に進むと、圧巻の眺め!
MORINOKURAは日本全国の東京農大OBの酒蔵、およそ130蔵の銘酒を販売しており、蔵揃えは国内最大級だとか。
日本酒だけでも200種類はあるそうですよ。通は必見ですね!
もちろん、クラフトビールやワイン、焼酎、梅酒なども逸品がそろっています。

 


こちらのショーケースには、MORINOKURA手仕込みのお漬物をはじめ、各地のジュースや甘酒、ハム、ウィンナーなどが置かれています。

 


鞍手の果物を使った手作りジャムも販売されています。今はイチジク(残りわずか)と巨峰のジャムがあります。
冷凍コーナーには、自社製お酒のチーズケーキとともに、なんと堂島ロールやガンジー牧場アイスクリームといった有名どころのスイーツも。
しかも、この二品を一緒に買えるのはここだけですって!

 


焼き菓子の種類も豊富です。紅茶やチョコレートのクッキー、マドレーヌやフィナンシェ、季節限定のパウンドケーキなどなど、どれも気になります。

 

東洋美人 特吟 純米大吟醸 3,300円


MORINOKURA一押しの銘酒は、東洋美人 特吟 純米大吟醸です。
鞍手町産山田錦を100%使用して醸造したもので、地元の自慢のお酒となっています。
試飲ができるのでいただいてみました♪
口に含むと華やかなフルーティな香りとまろやかなお米の旨味が広がります。ワインのようなテイストでとても飲みやすく、日本酒初心者の方にもおすすめです。
これまでにない辛口の東洋美人ということで、とても稀少なお酒だそうです。
鞍手町のふるさと納税返礼品になっているので、このチャンスにぜひいかがでしょうか。

 

東洋美人 壱番纏 純米大吟醸 3,942円


こちらは、東洋美人 壱番纏 純米大吟醸。2016年の日露首脳会談のランチに提供された銘酒としてとても有名です。
もちろん試飲できます♪
芳醇な香りと上品な甘み、そしてほのかに感じる酸味とすっきりとした後味が印象的なお酒です。
これぞプレミアムな味わいです。

 

酒まんじゅう 150円


お店名物の酒まんじゅうです。東洋美人の酒粕を使用した特製の和菓子です。

 


手のひらサイズで、しっとりと重みがあり中をわると酒粕が香ります。
北海道産の厳選した粒あんを使用し、絶妙な甘みが酒粕の風味にとても合っています。
人気のためお昼には売りきれてしまうこともあるそうなので、お早めがおすすめです。

 

うりときゅうりの奈良漬け 大780円・小580円


お漬物で一番人気なのは、うりときゅうりの奈良漬けです。現在は予約がいっぱいで店頭にはありませんが、予約は受け付けてもらえます。

 

写真提供|MORINOKURA


ショップに隣接している調理場で、漬物作りの様子を見せていただきました。
自社農園で育てた旬の野菜を、ひとつひとつ丁寧に漬けています。お漬物を扱う仕草にも愛情を感じます。
作り方はおじい様、おばあ様からの直伝で、伝統の味を引き継いでいきたいという思いで作られているそうです。

 


こちらは、他では見かけないクリームチーズの粕漬け。
老舗蔵元の酒粕に漬けられたクリームチーズで、不思議な組み合わせに惹かれます。

 


酒粕とクリームチーズがお互いを引き立て合って、とても濃厚な味わいです。これは癖になりそう。
ワインのおつまみにピッタリですね。

 

マドレーヌ 140円・スイートポテト 160円・東洋美人チーズケーキ 380円


スイーツのなかから、定番のマドレーヌ、旬のスイートポテト、そして東洋美人チーズケーキをいただきました。
マドレーヌはほんのりとレモンが香るやさしい味わいです。
紅はるかで作られたスイートポテトは、さつまいもの自然な甘みがおいしく、何よりとてもクリーミーなのに驚きました。
オーブントースターで温めるとさらにおいしいそうです。

 

東洋美人チーズケーキ 380円


東洋美人チーズケーキは、冷凍で販売されています。
東洋美人のお酒と酒粕がたっぷり入ったチーズケーキで、お酒好きの方におすすめのスイーツです。
お酒が苦手な方には、お酒少な目のチーズケーキもあります。

 


フタをあけると、ふわりと日本酒の香り。
やさしいお酒の風味とまろやかなチーズの酸味がおいしく、とても上品で濃厚な味わいの大人のスイーツです。

 


こちらは、統括店長の友原さん。
MORINOKURAのロゴには、「先人の技術が詰まったお酒やお漬物などの味を若い世代が受け継いでいきたい」「若い世代ならではの新たな視点から、より良いものにしていきたい」という思いが込められています。
MORINOKURAのお酒は福岡市にある農大アンテナショップ「農」の蔵2号店でも購入できますので、そちらもチェックしてみてください。
年内には、敷地内の新店舗でガンジー牧場のソフトクリームの販売がはじまります。また、来年にはテラスもオープンする予定で、これから鞍手のホットスポットになりそうですね!とても楽しみです。
今回紹介しきれなかったおすすめ品がまだまだたくさんあるので、みなさんもぜひお店に足を運んでみてくださいね。

 


Shop Information
MORINOKURAもりのくら 〜お酒と漬物のお店〜
住所/〒807-1313 福岡県鞍手郡鞍手町新北2017-1
電話/0949-28-7007
営業時間/10:00〜18:00
定休日/日曜日
駐車場/あり
Website/MORINOKURA
Instagram/@morinokura.shop


Shop Information
「農」の蔵2号店 ~農大アンテナショップ~
住所/〒811-0213 福岡県東区和白丘1-22-27 JR福工大前駅構内
電話/092-410-1081
営業時間/平日 10:30〜19:00
土曜日・祝日 10:00〜18:00
定休日/日曜日
駐車場/JR福工大前駅駐車場(有料)

掲載内容は記事作成時の情報となります。
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
takako

takako

WINGライター

遠賀郡出身。 趣味は、畑、読書、山歩き。また梅干しや干し柿、味噌など季節の手仕事も楽しんでいます。取材はいつも驚きと感動の連続!お店や店主の魅力を紹介して、ファンづくりのお手伝いができたら嬉しいです。

  1. 【鞍手】130蔵の銘酒とここだけの“いいもの”に出会える。MORINOKURAの東洋美人 特吟 山田錦 純米大吟醸

  2. 【鞍手】料理も人もあったかすぎる♪一皿で2度おいしい。くらて食堂 団さんのスペシャルカレー

  3. 【直方】おなかも心も満腹!ノスタルジックな町洋食 レストランかわばた亭の釜めしと牛サイコロステーキ

RELATED

関連記事

PAGE TOP

筑豊情報マガジンWINGの
おすすめ記事がLINEに届く!

LINEアカウントを友だち追加