4月19日(土)~4月20日(日)に筑豊地区で開催されるイベント情報をまとめました!
今週は飯塚、直方、鞍手、嘉麻、田川で開催されるイベントをご紹介します。
各地では普段見ることの出来ない古墳が特別公開♪今週も筑豊ではゆったりと楽しむことの出来るイベント盛りだくさん♪
飯塚では、「山王山古墳 特別公開」や「HAPPY EASTER 2025」「無料撮影会&モデルルーム見学」。田川では「ぱれまる vol.7」や「ワンワールド チャリティ ニャ 」。嘉麻では「沖出古墳特別公開」。鞍手では「Pocket Full Days vol.4」。直方では「TANUKIAN MEETS HOBO」が開催されます♪
今週も各地へおでかけください。
今週は飯塚、直方、鞍手、嘉麻、田川で開催されるイベントをご紹介します。
各地では普段見ることの出来ない古墳が特別公開♪今週も筑豊ではゆったりと楽しむことの出来るイベント盛りだくさん♪
飯塚では、「山王山古墳 特別公開」や「HAPPY EASTER 2025」「無料撮影会&モデルルーム見学」。田川では「ぱれまる vol.7」や「ワンワールド チャリティ ニャ 」。嘉麻では「沖出古墳特別公開」。鞍手では「Pocket Full Days vol.4」。直方では「TANUKIAN MEETS HOBO」が開催されます♪
今週も各地へおでかけください。
鞍手町 Pocket Full Days vol.4
4月19日(土)・20日(日)くらて学園で「Pocket Full Days vol.4」が開催されます♪
「美味しいもの、嬉しいこと、楽しいこと、やる気、元気!ポケットにいっぱい詰め込んで帰ってね♪」が、コンセプトの大規模マルシェ。
こだわりの素材で腕によりをかけて作るキッチンカーや飲食店、心を込めて作られた個性溢れるハンドメイド作品、日頃の疲れを癒してくれるマッサージやお悩み相談などの他、みなさんに楽しんでもらえるようなワクワクするワークショップブースなどなど…2日間で総勢なんと96店舗が出店!!
今回も、子ども達によるブースも数店舗出店されます。緊張しながらも楽しんでいる子ども達の姿には癒され、そして元気づけられることでしょう♪
さらに、今年もステージでは可愛いKIDSダンスチームがたくさんの元気をくれます!
日中も過ごしやすくなる時季、「Pocket Full Days vol.4」でご家族やお友達とゆっくり楽しい時間をお過ごしください♪
「美味しいもの、嬉しいこと、楽しいこと、やる気、元気!ポケットにいっぱい詰め込んで帰ってね♪」が、コンセプトの大規模マルシェ。
こだわりの素材で腕によりをかけて作るキッチンカーや飲食店、心を込めて作られた個性溢れるハンドメイド作品、日頃の疲れを癒してくれるマッサージやお悩み相談などの他、みなさんに楽しんでもらえるようなワクワクするワークショップブースなどなど…2日間で総勢なんと96店舗が出店!!
今回も、子ども達によるブースも数店舗出店されます。緊張しながらも楽しんでいる子ども達の姿には癒され、そして元気づけられることでしょう♪
さらに、今年もステージでは可愛いKIDSダンスチームがたくさんの元気をくれます!
日中も過ごしやすくなる時季、「Pocket Full Days vol.4」でご家族やお友達とゆっくり楽しい時間をお過ごしください♪
Information
Pocket Full Days vol.4
期日/4月19日(土)・20日(日)
時間/10:00~16:00
会場/くらて学園
所在地/〒807-1313 福岡県鞍手郡鞍手町新北993-1
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/SELAM Mam’
Instagram/@selam.mam
Instagram/@pocketfulldays
Pocket Full Days vol.4
期日/4月19日(土)・20日(日)
時間/10:00~16:00
会場/くらて学園
所在地/〒807-1313 福岡県鞍手郡鞍手町新北993-1
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/SELAM Mam’
Instagram/@selam.mam
Instagram/@pocketfulldays
イベントの詳細はこちらから
嘉麻市 春季 沖出古墳特別公開イベント
嘉麻市の「春季 沖出古墳特別公開イベント」が4月19日(土)・20日(日)に開催されます。
普段は見ることのできない石室内部が公開され、ボランティアによる古墳のガイドが行われます。見学や古墳のガイドは無料です!
また、勾玉作り、弓矢体験、火おこし体験といった普段できない経験ができ、オリジナル缶バッジなどのグッズ販売も行われます。
古墳に興味がある方もそうでない方も楽しめるイベントとなっていますので、春の休日のひと時に、古代の風を感じに訪れてみてはいかがでしょうか。
普段は見ることのできない石室内部が公開され、ボランティアによる古墳のガイドが行われます。見学や古墳のガイドは無料です!
また、勾玉作り、弓矢体験、火おこし体験といった普段できない経験ができ、オリジナル缶バッジなどのグッズ販売も行われます。
古墳に興味がある方もそうでない方も楽しめるイベントとなっていますので、春の休日のひと時に、古代の風を感じに訪れてみてはいかがでしょうか。
Information
春季 沖出古墳特別公開イベント
期日/4月19日(土)・20日(日)
時間/9:30~16:00(予定)
料金/見学無料 ★勾玉作りは有料
会場/沖出古墳公園
所在地/〒820-0201 福岡県嘉麻市漆生78-1
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/嘉麻市教育委員会 生涯学習課 文化推進係
電話/0948-62-5720
春季 沖出古墳特別公開イベント
期日/4月19日(土)・20日(日)
時間/9:30~16:00(予定)
料金/見学無料 ★勾玉作りは有料
会場/沖出古墳公園
所在地/〒820-0201 福岡県嘉麻市漆生78-1
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/嘉麻市教育委員会 生涯学習課 文化推進係
電話/0948-62-5720
イベントの詳細はこちらから
飯塚市 山王山古墳 特別公開
飯塚市の「山王山古墳の特別公開」が4月19日(土)に行われます。
山王山古墳は西徳前にあり、標高約40mの丘陵上に立地しています。6世紀末頃に築造された径約20mを超える古墳で内部主体は横穴式石室です。奥壁には「敲打技法」による装飾が確認され、福岡県指定史跡に指定されました。今回の特別公開では、通常公開していない装飾がある石室内部も見学することができます。
また飯塚市歴史資料館では、華麗な象嵌(線刻された文様に金や銀を埋め込む)が施された円頭大刀柄頭などの豊富な出土遺物や山王山古墳を紹介する山王山古墳展を行っています。
4月12日には山王山古墳についての講演会も行われます。ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
山王山古墳は西徳前にあり、標高約40mの丘陵上に立地しています。6世紀末頃に築造された径約20mを超える古墳で内部主体は横穴式石室です。奥壁には「敲打技法」による装飾が確認され、福岡県指定史跡に指定されました。今回の特別公開では、通常公開していない装飾がある石室内部も見学することができます。
また飯塚市歴史資料館では、華麗な象嵌(線刻された文様に金や銀を埋め込む)が施された円頭大刀柄頭などの豊富な出土遺物や山王山古墳を紹介する山王山古墳展を行っています。
4月12日には山王山古墳についての講演会も行われます。ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
Information
山王山古墳特別公開
期日/4月19日(土)
時間/①10:00〜 ②14:00〜
会場/山王山古墳
駐車場/なし ★勝盛公園駐車場に集合し歩いて現地へ向かいます。
主催・お問い合わせ/飯塚市歴史資料館
電話/0948-25-2930
山王山古墳特別公開
期日/4月19日(土)
時間/①10:00〜 ②14:00〜
会場/山王山古墳
駐車場/なし ★勝盛公園駐車場に集合し歩いて現地へ向かいます。
主催・お問い合わせ/飯塚市歴史資料館
電話/0948-25-2930
イベントの詳細はこちらから
田川市 ぱれまる vol.7
4月19日(土)、いいかねPaletteで、~いいかねPaletteに来て!見て!知って!きっかけのパレットマルシェ~「ぱれまるvol.7」が開催されます。
「いいかねPaletteってどんなところだろう?」…そんな風に気になるけどまだ行けてない人たちに来てもらって、いいかねPaletteの魅力を知ってもらうためのマルシェです。
4月のぱれまるのテーマは、ずばり「春」!!
春と言えば、何を思い浮かべますか?新生活、新学期、入学式、お花見、出会いと別れ…
春と言えば、明るく華やかなイメージですが、今回のぱれまるはどんな色に染まるのか、とっても楽しみです♪
初来館の方も大歓迎!当日はスタッフが常駐しているので、施設利用方法などわからないことはお気軽に尋ねてみてくださいね。
この機会に、「いいかねPalette」に来て!見て!たくさん体験しましょう♪
「いいかねPaletteってどんなところだろう?」…そんな風に気になるけどまだ行けてない人たちに来てもらって、いいかねPaletteの魅力を知ってもらうためのマルシェです。
4月のぱれまるのテーマは、ずばり「春」!!
春と言えば、何を思い浮かべますか?新生活、新学期、入学式、お花見、出会いと別れ…
春と言えば、明るく華やかなイメージですが、今回のぱれまるはどんな色に染まるのか、とっても楽しみです♪
初来館の方も大歓迎!当日はスタッフが常駐しているので、施設利用方法などわからないことはお気軽に尋ねてみてくださいね。
この機会に、「いいかねPalette」に来て!見て!たくさん体験しましょう♪
Information
~いいかねPaletteに来て!見て!知って!きっかけのパレットマルシェ~
ぱれまる vol.7
期日/4月19日(土)
時間/12:00〜16:00
会場/いいかねPalette 1Fシェアライブラリー
所在地/〒826-0045 福岡県田川市猪国2559
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/いいかねPalette
Instagram/@iikanepalette
~いいかねPaletteに来て!見て!知って!きっかけのパレットマルシェ~
ぱれまる vol.7
期日/4月19日(土)
時間/12:00〜16:00
会場/いいかねPalette 1Fシェアライブラリー
所在地/〒826-0045 福岡県田川市猪国2559
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/いいかねPalette
Instagram/@iikanepalette
イベントの詳細はこちらから
飯塚市 HAPPY EASTER 2025
4月20日(日)、シフォンケーキ専門店TaTaTa駐車場で「HAPPY EASTER 2025」が開催されます。
今年も飯塚、桂川、直方、宮若など筑豊地区を中心に様々な地域の個性豊かな店舗が一つの場所に集結!フード、ドリンク、キッチンカーにフォトブースなど、美味しいものや楽しい空間が演出されますよ♪
会場のすぐ横には緑豊かな勝盛公園があります。春の恵みに感謝し、楽しいひとときを過ごしに出かけませんか?
今年も飯塚、桂川、直方、宮若など筑豊地区を中心に様々な地域の個性豊かな店舗が一つの場所に集結!フード、ドリンク、キッチンカーにフォトブースなど、美味しいものや楽しい空間が演出されますよ♪
会場のすぐ横には緑豊かな勝盛公園があります。春の恵みに感謝し、楽しいひとときを過ごしに出かけませんか?
Information
HAPPY EASTER 2025
期日/4月20日(日)
時間/10:00〜15:00
会場/シフォンケーキ専門店 TaTaTa 駐車場
所在地/〒820-0043 福岡県飯塚市西町7-69
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/シフォンケーキ専門店 TaTaTa
Instagram/@tatata_chiffoncake
HAPPY EASTER 2025
期日/4月20日(日)
時間/10:00〜15:00
会場/シフォンケーキ専門店 TaTaTa 駐車場
所在地/〒820-0043 福岡県飯塚市西町7-69
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/シフォンケーキ専門店 TaTaTa
Instagram/@tatata_chiffoncake
イベントの詳細はこちらから
田川市 ワンワールド チャリティ ニャ イベント
4月20日(日)田川市伊加利の福祉施設、寿楽園の敷地内にて「ワンワールド チャリティ ニャ イベント」が開催されます。
啓発活動の一環として開催されるイベントでは、出店者やご来場の方々が動物愛護について身近に触れ、知ってもらうことを目的としています。
また、同時に高齢者施設についても理解を深めていただくことで、このイベントが今後の地域おこしに繋がるようにと願いをこめて開催される本イベント。
当日はTNR地域猫活動などに尽力する動物愛護団体さまへの寄付募金、そして能登半島地震募金の設置を本部でおこないます。
3回目になる今回も、ふれあいができる犬猫の譲渡会が行われます。
そして今回も、会場にはキッチンカー・飲食店・ハンドメイド・占い・ワークショップ・マッサージなど総勢60店舗が出店予定!
さらにステージではキッズダンス教室のパフォーマンスや和太鼓や吹奏楽部による演奏、シャボン玉ショーなどがおこなわれ、会場を盛り上げます。
美味しいものを食べ、楽しみながら地域の動物愛護について考えてみてはいかがでしょうか♪
啓発活動の一環として開催されるイベントでは、出店者やご来場の方々が動物愛護について身近に触れ、知ってもらうことを目的としています。
また、同時に高齢者施設についても理解を深めていただくことで、このイベントが今後の地域おこしに繋がるようにと願いをこめて開催される本イベント。
当日はTNR地域猫活動などに尽力する動物愛護団体さまへの寄付募金、そして能登半島地震募金の設置を本部でおこないます。
3回目になる今回も、ふれあいができる犬猫の譲渡会が行われます。
そして今回も、会場にはキッチンカー・飲食店・ハンドメイド・占い・ワークショップ・マッサージなど総勢60店舗が出店予定!
さらにステージではキッズダンス教室のパフォーマンスや和太鼓や吹奏楽部による演奏、シャボン玉ショーなどがおこなわれ、会場を盛り上げます。
美味しいものを食べ、楽しみながら地域の動物愛護について考えてみてはいかがでしょうか♪
Information
ワンワールド チャリティ ニャ イベント
期日/4月20日(日)
時間/10:00〜16:00
会場/社会福祉法人 明和会寿楽園(CHARCOAL BOTTLE)敷地内
所在地/〒825-0001 福岡県田川市伊加利2091-8
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/ワンワールド チャリティ ニャ イベント実行委員会
Instagram/@one.world.nya.charity
ワンワールド チャリティ ニャ イベント
期日/4月20日(日)
時間/10:00〜16:00
会場/社会福祉法人 明和会寿楽園(CHARCOAL BOTTLE)敷地内
所在地/〒825-0001 福岡県田川市伊加利2091-8
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/ワンワールド チャリティ ニャ イベント実行委員会
Instagram/@one.world.nya.charity
イベントの詳細はこちらから
直方市 TANUKIAN MEETS HOBO
4月20日(日)うどん処 たぬき庵で「TANUKIAN MEETS HOBO」が開催されます!
福岡は福智山のお膝元であり陸の孤島、直方市はたぬき庵にて、瀬戸内海に臨む香川からHOMEを持たずに行く街や場所で様々なコンテンツを寄り添い混ぜ合わせ旅するクリエイトクルー“HOBO”のメンバーでDJのHAPPFAT氏との一夕限りのサウンドエスケープ。
今回は“波”や“海”がイベントイメージコンセプト。ご来場の皆さんを港のようなクロスロードなスペースでお出迎えします。航海のようであり、サウンドジャーニーな音楽紀行をお約束します!
福岡は福智山のお膝元であり陸の孤島、直方市はたぬき庵にて、瀬戸内海に臨む香川からHOMEを持たずに行く街や場所で様々なコンテンツを寄り添い混ぜ合わせ旅するクリエイトクルー“HOBO”のメンバーでDJのHAPPFAT氏との一夕限りのサウンドエスケープ。
今回は“波”や“海”がイベントイメージコンセプト。ご来場の皆さんを港のようなクロスロードなスペースでお出迎えします。航海のようであり、サウンドジャーニーな音楽紀行をお約束します!
Information
TANUKIAN MEETS HOBO
期日/4月20日(日)
時間/17:00 START
料金/2,000円
★中学生以下入場無料
会場/うどん処 たぬき庵
所在地/〒822-0007 福岡県直方市下境464-1
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/うどん処 たぬき庵
★イベント予約・詳細はこちらから
Instagram/@tanukian
TANUKIAN MEETS HOBO
期日/4月20日(日)
時間/17:00 START
料金/2,000円
★中学生以下入場無料
会場/うどん処 たぬき庵
所在地/〒822-0007 福岡県直方市下境464-1
駐車場/あり
主催・お問い合わせ/うどん処 たぬき庵
★イベント予約・詳細はこちらから
Instagram/@tanukian
イベントの詳細はこちらから
開催中
飯塚市 端午の節句・飯塚2025 一炊の夢 座敷戦場絵巻
期日/4月11日(金)~5月12日(月)
イベントの詳細はこちらから
田川市 像の旅 伊藤高志映像実験室
期日/4月12日(土)~5月18日(日)
イベントの詳細はこちらから
飯塚市 天皇杯・皇后杯 第41回 飯塚国際車いすテニス大会(Japan Open 2025)
期日/4月15日(火)〜4月20日(日)
イベントの詳細はこちらから
WING Info
今後のイベント情報が一目でわかる!筑豊イベントスケジュールはこちらから
今後のイベント情報が一目でわかる!筑豊イベントスケジュールはこちらから