
宮若市ののどかな山中にある隠れ家レストラン「アーダニン」。
今年で23年になるお店ですが、Open当初からのメニューである自家製の牛テールカレーが美味しいと噂を聞き、行ってみました♪
この看板が目印です。

ジブリの作品にでてくるような山道をどんどん上がっていくと、お店が見えてきました!

木々に囲まれた場所にお店があります。
鳥のさえずりだけが聞こえそうな、静かで素敵な場所です。

「アーダニン(Ain Dah ing)」とは、インディアンの言葉で「心の中の家」という意味だそうです。

シンプルな外観からは想像できないようなロッジ風の素敵な店内。

ランチメニュー(14時まで)はカレーやパスタなど6種類。
メインを選んでセット内容で料金が変わります。
「牛テールカレー」を「しあわせセット」で注文しました。

先にサラダ、コンソメスープと、大きめのらっきょうが運ばれてきました。

しあわせセット〈牛テールカレー〉(1300円)
続いて牛テールカレーも運ばれてきました。
カレーというより、ハヤシライスやビーフシチューのような濃い色合いでびっくりしました。
そして濃厚ないい香りが…

黒毛和牛の牛テール、すじ、骨を数日間煮込んでできたスープに、牛ほほ肉やあめ色玉ねぎなど加え、一緒にじっくりことこと煮込むこと1週間。
そうしてこの濃い色が生まれるんだそうです。

黒毛和牛のいろんな部位と玉ねぎが溶け込んでぎゅっと凝縮されているルーは、すごく濃厚で深みのある美味しさです。
ほろほろに煮込まれた牛ほほ肉は、口に含むと噛まずに食べられるほど柔らかく旨みもすごい。

カレーがけっこうスパイシーなので、らっきょうと一緒にいただくとまた爽やかな美味しさに。
個人的にカレーには福神漬けを一緒に食べるのが好きなのですが、こちらのカレーにはらっきょうがすごく合うなぁと思いました。

オーナーさんが手間ひまかけ丹精こめて作ったこだわりのカレーは、ルーを少しでも残すのがもったいないくらい本当に美味しかったです。
牛テールカレーの他にもオムカレーや自家製のパンを使ったサンドも人気で、テイクアウトもできるそうですよ♪

しあわせセットは食後にコーヒーとデザートがついてきます。
アーダニンのコーヒーは15時間かけて抽出したこだわりの水出しコーヒー。
雑味がなくすっきりとした飲みやすいコーヒーでした。

アーダニンでは、芝生でバーベキューもできます。ダッチオーブンを使用した鶏の丸焼きやピザなども食べられるそうですよ!
木陰もあって、これからの季節は最高ですよね♪

また、ここは「宮若市まちの駅」の一つでもあります。
宮若市のことにとても詳しいオーナーさんは「観光案内もできるので、気軽にコーヒーを飲みに来てください♪」とおっしゃっていました。
ぜひ、立ち寄ってみてください。
Shop Information
手づくり工房 アーダニン
〒823-0013 福岡県宮若市金丸176-1
0949-52-3388
11:00〜15:00
水・木曜日
あり
@ain.dah.ing
掲載内容は記事作成時の情報となります。
手づくり工房 アーダニン
〒823-0013 福岡県宮若市金丸176-1
0949-52-3388
11:00〜15:00
水・木曜日
あり
@ain.dah.ing
掲載内容は記事作成時の情報となります。