筑豊情報マガジン ウイング

NEW

カテゴリー別 最新記事

TAG LIST

タグ一覧

食べる

【直方】三姉妹で商う隠れ家のおにぎり屋 せわしのおにぎりセット


今回は、昨年1月にオープンした直方市上境にあるおにぎり屋、せわしに伺いました。
場所は、直方大橋東から車で約2分の閑静な住宅街のなかにあり、隠れ家的な雰囲気です。
敷地はとても広く駐車場もたっぷりあります。

 


かわいいのぼり旗と、とっても控えめなおにぎりの看板が目印です。
うっかりすると通り過ぎてしまうので、車の方はゆっくり目のスピードがおすすめです。

 


入口におにぎりの石を見つけました。敷地内に、もう2つおにぎりの石があるそうですよ。探してみるのも楽しいですね。

 


店内はとても開放感があり、ほっと落ち着ける空間が広がっています。
この建物は、お父様が仕事で使っていた倉庫をリノベしたものだそう。
当時の壁を残しつつも、とても洗練されたお店になっています。

 


テーブル席のほかに小上がりもあり、小さなお子様も安心してお食事ができます。
小上がりの机は自由に動かせるので、このように壁を背にして足を伸ばして利用することも。
子どもたちが喜びそうですね。

 


メニューはこちら。
今回は、一番人気のおにぎりセットのBセットをいただきます。
白は白ごはん、茶は醤油の炊き込みごはんで、お好みのおにぎりを2つ選びます。
トッピングは、生姜、大葉、チーズの3種があり、1つ30円、2つで50円です。

 

おにぎりBセット 900円


こちらが、おにぎりBセットです。
おにぎり2つ、海苔、おかず2品、そして味噌汁です。
おにぎり白には海苔がついています。

 

おにぎり白+鶏そぼろ 260円・おにぎり茶+梅+大葉 270円


今回は、おにぎり白に鶏そぼろの具と、おにぎり茶の梅に大葉のトッピングを追加したものを注文しました。
にぎりたてのツヤツヤとしたお米がとてもおいしそうです!

 


パリパリの新鮮な海苔をくるりと巻いていただきます。
この海苔は博多湾のものだとか。
せわしでは、お米をはじめ調味料などほとんどの食材は、地元を中心に県内や九州産を厳選して使っています。

 


中にもしっかり具が入っています♪
絶妙な硬さのご飯で、噛むほどにお米一粒一粒の旨味がひろがります。
鶏そぼろの甘さと海苔の香りが、白ごはんのおいしさを更に引き立ててくれます。
ちょうど良い極みのにぎり具合で、最後まで崩れることがなく食べやすいです。
しかも、小ぶりなのにとてもボリューミー!
お腹にずっしりときます。
お客様からも腹持ちがよいと好評だそうです。

 


炊き込みご飯は醤油だけで味付けされていて、香ばしくさっぱりとしています。
梅の酸味と大葉、そして醤油の風味がとても食欲をそそります。
最後の一粒までおいしくいただきました。

 


本日のおかず2品は、卵焼きときんぴらごぼうです。
やさしい甘さの卵焼き、そしてシャキシャキの食感のきんぴらは、彩りもきれい。
馴染み深いおかずに癒されます。

 

単品:本日の味噌汁 350円


味噌汁は、丁寧にとった出汁に合わせ味噌を使っています。
季節の野菜が入ったほんのり甘い味噌汁で、おにぎりと並ぶ人気商品なのだとか。
お味噌汁を目的に来店されるファンも多いそうです。

 

単品:下山さんちのほうじ番茶 200円


セットには、+100円でほうじ茶、+350円でコーヒーのドリンク付きにすることができます。
今回はほうじ茶をいただくことにしました。
「下山さんちのほうじ番茶」という茶葉で、まろやかでスッキリとしたお茶です。

 

おにぎり茶+おかか+チーズ 270円・おにぎり白+梅+大葉 270円


単品のおにぎりも注文してみました。
手前から、おにぎり茶のおかかとチーズ、おにぎり白の梅と大葉となっています。
醤油味とチーズの組み合わせは、相性抜群!
おにぎりの中にもチーズが入っていて、洋風な味を楽しめます。
白ごはんと梅は言わずと知れた基本の組み合わせ。
梅のおいしさをより堪能できます。

 


おにぎりのテイクアウトは、このようなパッケージで提供されています。
おにぎり白の海苔が個包装なので、テイクアウトもパリパリ食感でいただけるのが嬉しいですね。
また、おにぎりパックは事前予約をすると割引もあります!

 

写真:せわし提供


せわしの店主は、直方育ちのステキな三姉妹。ニックネームで、左から長女のケイニさん、次女のヨウニさん、三女のサッピさんです。おにぎりポーズで撮影してくれました。
開業のきっかけは、飲食店をやりたいというお父様の長年の夢を叶えるためだったとか。
親孝行すぎます(泣)
三人とも2倍速で忙しく動き回る質なので、店名を「せわし」と名付けたそうで、おっとりした印象からは想像がつきません。
そして、みなさんとても気さくで、お話していると和みます♪
お客様に何度もリピートしてもらえるお店づくりをモットーに、将来は海外出店の夢もあるそうです。応援したいですね!
なお、7月は営業形態が大きく変わり、パンのメニューも登場します。
インスタでチェックの上、せわしでのお食事をぜひ楽しんでみてください。

 


Shop Information
せわし
〒822-0006 福岡県直方市上境1169-1
TEL.090-3192-3841
6月
営業時間/11:00〜15:00
水曜日 店舗営業+テイクアウト
木・金曜日 テイクアウトのみ
定休日/月・火曜日
7月|土曜・祝日 店舗営業のみ
営業時間/朝 7:30~9:30|パン
夜 17:30~20:30|おにぎり
定休日/月曜~金・日曜日
最新情報はInstagramをご確認ください。
駐車場/あり
Instagram/@sewashiii3

掲載内容は記事作成時の情報となります。

 
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
takako

takako

WINGライター

遠賀郡出身。 趣味は、畑、読書、山歩き。また梅干しや干し柿、味噌など季節の手仕事も楽しんでいます。取材はいつも驚きと感動の連続!お店や店主の魅力を紹介して、ファンづくりのお手伝いができたら嬉しいです。

  1. 【直方】三姉妹で商う隠れ家のおにぎり屋 せわしのおにぎりセット

  2. 【直方】風味豊かな蕎麦と粋を楽しむ。手打ち十割そば 健寿亭の天ぷらもりそば

  3. 【鞍手】極厚だから旨味がすごい!丼もの専門店 独楽のとんかつ定食

Latest update

RELATED

関連記事

筑豊情報マガジンWINGの
おすすめ記事がLINEに届く!

LINEアカウントを友だち追加