
宮若市に、新たなコーヒー焙煎所「Cotorino Coffee」が2025年4月2日にニューオープン!
自家焙煎のこだわりコーヒー豆を販売するこちらの焙煎所は、営業日が月に数回のみという特別感のあるお店です。
オープン初日に取材させていただいたので、さっそくご紹介します!

詳しい住所が非公開で、お問い合わせや予約時に案内してもらえるスタイル。
なんだか秘密基地のようでワクワクしますね♪

ウッドベースの焙煎所の前には、お店のロゴが印刷されたのれんがかかっており、雰囲気も◎
ロゴのモチーフは店名にもある“小鳥”で、オーナーさんの小鳥好きや「のんびり小鳥のように成長していきたい」という想いが込められているそうです。
さて、早速外に並んであるコーヒーの販売コーナーを見てみましょう!

こちらでは、自家焙煎のコーヒー豆(900円)やドリップコーヒー(250円)の購入が出来ます。
オーナーさんが厳選した2種類のコーヒー豆が、日によって変わるスタイルで並びます。
★こちらの焙煎所では豆類の販売のみになります。

取材日のラインナップは…
・グアテマラ アンティグア ドラド SHB イエローブルボンラ・エスメラルダ農園
・コスタリカ ジャガーハニー・タラズエリス
こちらの2種類が並んでいました♪
なお、販売される豆はインスタグラムのストーリーにてチェック出来ますよ◎

香りのサンプル用のコーヒー粉もありました。
蓋を開けてみると、コーヒーのとっても良い香りがふわっと広がります!
オーナーさんが淹れてくれたコーヒーを試飲。
今回は2種類とも試飲させてもらうことに!
新鮮なコーヒーはお湯を注ぐとぷっくり膨らむそうですよ!

さて、まずはグアテマラから。
スッキリとした味わいでとても飲みやすく美味しい…!フルーティーな甘さも絶妙です♪
冷めていくと味が変わるので、時間をかけてじっくり楽しめます。
対して、コスタリカはダークな甘さと深いコクが特徴。しっかりした味わいで、こちらも美味しい!
同じコーヒーでも豆によって全然違うんですね…!

グアテマラ(粉)900円
なお、購入時に豆か粉か選べます♪
来店時に粉にして頂けるので、より新鮮な状態でお持ち帰り出来るのも嬉しいポイント◎

今回特別に、焙煎前のコーヒー豆(生豆)を見せていただきました。焙煎前の豆は淡い緑色なんですね…!
さらに驚いたのは、オーナーさんがすべて手作業でピッキングしていること!
欠けた豆を1粒1粒取り除くことで、雑味のないクリアな味わいになるんだとか。
本当にこだわり抜かれたコーヒーなんですね…!

また、以前WINGでも紹介させて貰ったatelier La vieさんにも、月に数回ほど出張されています。そちらではアイスコーヒーやカフェオレなどのドリンクの注文が可能です。また、マルシェやイベント出展もされているそう!︎
今回紹介した焙煎所では豆類の販売のみになりますので、カフェドリンクを楽しまれたい方はそちらに行かれてみて下さいね♪
★スケジュールの詳細はインスタグラムにて
(出展時のドリンクメニュー…ドリップコーヒー450円、アイスコーヒー500円、カフェオレ550円など)

オープン初日に取材させていただきましたが、オーナーさんはとても気さくで温かい方♪
元々カフェ勤務歴10年以上、その後はコーヒー講座やカフェ巡りを6年以上続けてこられた本格派です。取材中も楽しくお話を聞かせていただき、コーヒーを通して「誰かの“ホッ”になれますように」という想いが伝わってきました。
みなさんも是非行かれてみて下さい!

オープン記念キャンペーン
2025年4月限定!
購入された方にドリップコーヒー&お菓子をプレゼント♪
Shop Information
Cotorino Coffee
住所/宮若市内
★ご来店予定の方はInstagram DMでお知らせください。ご案内させて頂きます。
営業時間/不定期(Instagramにてお知らせ)
駐車場/あり(2台)
Instagram/@cotorino_510
Cotorino Coffee
住所/宮若市内
★ご来店予定の方はInstagram DMでお知らせください。ご案内させて頂きます。
営業時間/不定期(Instagramにてお知らせ)
駐車場/あり(2台)
Instagram/@cotorino_510
掲載内容は記事作成時の情報となります。
